土屋鞄の下田氏が「WE CHANGE AWARDS 2025」に選出され、製造業の女性リーダーの新たなロールモデルとして注目されています。
要約すると土屋鞄製造所のランドセル職人である下田歩氏が、ソーシャル経済メディアNewsPicksの「WE CHANGE AWARDS 2025」の個人部門に選出されたことが2025年3月10日に発表されました。
この賞は国際女性デーに合わせて次世代の女性リーダーを表彰するもので、下田氏の選出は製造業における女性リーダーのロールモデルとしての重要性を示しています。
土屋鞄製造所によると、製造現場では女性が約7割を占めているにもかかわらず、管理職には女性が少ないという課題があります。
下田氏は2019年に入社し、ランドセル製造のパーツ班の班長を経て、最年少でランドセル全体の組立リーダーに就任しました。
彼女は「技術力で導く製造リーダー」ではなく「対話力で導く製造リーダー」として、工房で月1回のワークショップを実施し、職人たちの不安や意見を共有しながら主体的に課題を解決する仕組みを構築しました。
審査委員からは、さまざまな年齢・性別の職人たちを対話と協働でまとめ、生産効率を向上させたことが高く評価されました。
受賞コメントでは、リーダーとしての役割を試行錯誤しながら、自分らしく等身大でいることの重要性を語り、変化に対する不安をワクワクに変えるために、日々の対話を重ねながら挑戦し続ける意欲を示しました。
下田氏の選出は、製造現場における女性リーダーの新しいロールモデルとして、今後の業界における変革を期待させるものです。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/406970f6cec7606535f81094b8d81c09765ce476