井上尚弥、ラスベガスでの防衛戦が決定!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

井上尚弥が5月ラスベガスでカルデナスとの防衛戦を発表!注目の試合が実現。

要約するとプロボクシング界のスーパースター井上尚弥選手が2025年5月4日(日本時間5日)に米ネバダ州ラスベガスのT-モバイルアリーナでWBA世界スーパーバンタム級2位のラモン・カルデナス選手との防衛戦を行うことが、米プロモート大手トックランク社から正式に発表されました。

井上選手にとって、ラスベガスでの試合は約3年11カ月ぶりで、前回の防衛戦は2021年6月に行われたマイケル・ダスマリナス選手との試合以来となります。

井上選手は2022年6月に日本人初のパウンド・フォー・パウンド1位に選ばれた実績を持ち、今回の試合は全米のボクシングファンからも大きな注目を集めることでしょう。

カルデナス選手は165センチの身長を持つ右ボクサーファイターで、強打が武器の選手です。

彼は今年2月に井上選手の練習パートナーを務めたブライアン・アコスタ選手に勝利しており、通算26勝(14KO)1敗の戦績を誇ります。

井上選手は過去2度のラスベガス戦でコロナ禍の影響を受け、無観客試合や入場制限の中で戦ってきましたが、今回は最大2万人収容可能なアリーナで堂々とメインイベントを務めることになります。

さらに、井上選手が4団体統一王者として4度目の防衛に成功すれば、現スーパーミドル級王者サウル・アルバレス選手が保持する4度防衛の世界記録に並ぶことが期待されています。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/2225abd0d5a928b2a1cfbd14e6dc34aad1a4f107

ネットのコメント

井上尚弥選手のラスベガスでの防衛戦に関するコメントでは、アメリカにおける軽量級の人気の低さや、プロモーションの重要性が強調されていました。

特に、アメリカではボクシングマニア以外からの注目が薄く、井上選手の対戦相手が格下と見なされがちであることが指摘されていました。

これにより、観客動員の懸念が生じている一方で、井上選手の強さをアピールするチャンスとして期待が集まっていました。

特に、シンコ・デ・マヨに合わせたメキシコのボクサーとの共演があり、井上選手がメインイベントを務めることへの期待も高まっていました。

さらに、井上選手がアメリカでどれだけの注目を集めるかが、この試合を通じて明らかになるだろうという意見もありました。

対戦相手のカルデナス選手への感謝の声も見られ、井上選手の実力に対する信頼は揺るがないことが強調されていました。

試合の放送についての関心も高く、日本での視聴方法についての質問も寄せられていました。

全体として、井上選手の試合に対する期待と不安が入り混じったコメントが多く見受けられました。

ネットコメントを一部抜粋

  • 当日券でも良い席が取れるくらい注目度が低かった。

  • アメリカでは軽量級への注目度が非常に低い。

  • ぜひ井上の強さをアメリカのファンにも見せつけてほしい。

  • 注目度はかなり高い、タイトル奪取ともなれば大事件だ。

  • ラスベガスでの開催で、アメリカでどのような注目が生まれるか楽しみ。

関連URL

2025年最新!ボクシングのニュースに関するまとめ

2025年最新!防衛戦のニュースに関するまとめ

2025年最新!井上尚弥のニュースに関するまとめ

2025年最新!バンタム級のニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。