トキエアが2024年3月30日から新潟−神戸線を週4往復で運航開始。片道8300円からの運賃で、航空券は3月14日から販売。
要約するとトキエア(TOK/BV)は、2024年3月30日から新潟−神戸線を開設し、週4往復の運航を開始することを発表しました。
運航スケジュールは、月曜日、金曜日、土曜日、日曜日の4日間で、神戸行きのBV503便は新潟を午後1時20分に出発し、午後3時5分に神戸に到着します。
新潟行きのBV504便は、午後3時35分に神戸を出発し、午後5時15分に新潟に到着します。
使用する機材はフランス製のATR72-600型機で、座席数は1クラス72席です。
片道運賃は8300円からで、航空券の販売は3月14日午後3時から開始されます。
トキエアは、約2年の遅れを経て2024年1月31日に初めての路線として新潟−札幌線を運航し、その後4月26日には新潟−仙台線、9月27日には新潟−中部線を開設する予定です。
今後は神戸のほか、佐渡への就航も計画しています。
ただし、仙台線は夏ダイヤ初日の3月30日以降運休となりますが、夏休み期間の7月26日から8月31日までは期間限定で運航される予定です。
この仙台線は、就航から11カ月で運休となる見込みです。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/1ce99517f629a7c4cfe94943d0b5004565194364