ボクシング興行「3150×LUSHBOMU vol.5」の注目カード発表

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ボクシング興行「3150×LUSHBOMU vol.5」で但馬ミツロと亀田正毅が参戦決定。興行はABEMAで生配信され、注目のカードが発表された。

要約すると30日に行われるボクシング興行「3150×LUSHBOMU vol.5」の最終追加カードが発表され、ヘビー級の但馬ミツロと60kg契約の亀田正毅が参戦することが明らかになった。

主催者であり元世界3階級制覇王者の亀田興毅ファウンダーが8日に大阪市内のジムで会見を開き、興行の詳細を説明した。

興行はABEMAで無料生配信される予定だ。

ヘビー級6回戦では、東洋太平洋同級8位の但馬ミツロがメキシコのギジェルモ・カサスと対戦する。

プロ初のメキシカンとの試合に臨む但馬は、「日本の重量級にも強い選手がいることをメキシコに伝えるインパクトのある試合をしたい」と意気込みを語った。

亀田ファウンダーは、但馬のスパーリングパートナーがアマチュア時代に世界選手権に出場したメキシコの選手であることを明かし、但馬の成長と素質の高さを再確認したと述べた。

さらに、但馬は「ブリッジャー級での再挑戦を考えている」とし、地域タイトル獲得の意欲も示した。

一方、亀田正毅は60kg契約の6回戦で中国のイエシボラチ・ナスイウラと対戦する。

亀田正毅は南アフリカ出身のアマエリートで、IBF世界フェザー級1位の亀田和毅のスパーリング相手を務めた縁からリングネームを「亀田正毅」としてプロデビューを果たすこととなった。

今回のカード発表により、3月29日と30日に開催される2DAYSイベント「3150× LUSHBOMU vol.4 & vol.5」の全カードが出揃った。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e966a924a062a075b4b74b76019b5e17066e36e8

ネットのコメント

ボクシング興行「3150×LUSHBOMU vol.5」の注目カード発表に対するネットのコメントは、多様な意見が寄せられていました。

特に、選手たちの実力に関する話題が多く、従兄弟とは異なり、三兄弟全員が世界王者になった選手については、期待が高まっている様子が伺えました。

「これは世界王者間違いない」との声もあり、ファンの間での期待感が強かったです。

また、過去の試合での面白さを振り返り、「第一試合でやった世界戦は面白かった」といったコメントもあり、興行の質についての評価があったことも印象的でした。

一方で、興行に対する批判的な意見もあり、「色物集めでボクシングファンを白けさせる天才」といった声や、「実力なきパフォーマンスは茶番です」といった意見もありました。

これらのコメントからは、ファンの間での期待と不安が入り混じっている様子が見受けられました。

ネットコメントを一部抜粋

  • 従兄弟ってだけの京之介とは違い三兄弟全員世界王者になったレジェンド兄弟の名前を継承したとも言える選手。

  • この亀田の興行は重岡兄弟が負けて王者陥落しまったからもう魅力ない。

  • 色物集めでボクシングファンを白けさせる天才。

  • 第一試合でやった世界戦は面白かった。

  • またあのタイガーステップみたいなの見れるかなwww。

関連URL

2025年最新!ボクシングのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。