オリックスドラ1麦谷、マルチ安打でチーム初勝利に貢献

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

オリックスのドラ1麦谷祐介が中日戦でマルチ安打を記録し、チーム初勝利に貢献。監督もその活躍を評価し、今後の起用に期待を寄せています。

要約するとオリックスは11日、バンテリンドームで行われた中日とのオープン戦で、3得点以上を挙げ、3月初勝利を飾りました。

この試合で特に注目を集めたのが、ドラフト1位の麦谷祐介外野手(22歳、富士大学)です。

彼は同学年の中日ピッチャー高橋宏から二塁打を2本放ち、マルチ安打を達成しました。

初回には左中間へ、5回には右越えに二塁打を打ち、試合の流れを引き寄せました。

麦谷は、東日本大震災での避難所生活を経験した過去を持ち、13年の楽天日本一に感銘を受けたことも語っています。

「こういう日に活躍できたことは本当にうれしい」と話し、今後は自分が夢と感動を与える存在になりたいと意気込みを見せました。

また、岸田護監督は麦谷のパフォーマンスを高く評価し、シーズン中の1番起用の可能性についても言及。

内野手の中川圭太や外野手の福田周平との競争が良い相乗効果を生んでいるとし、打線全体の活性化にも期待を寄せています。

この試合はオリックスにとって重要な勝利であり、麦谷の活躍が今後のシーズンにどのように影響するのか注目されます。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/fe655bbdb28e42fbf1fda8b4884c45bc8d65aa12

ネットのコメント

オリックスのドラフト1位選手、麦谷選手がマルチ安打を記録し、チームの初勝利に大きく貢献したことに対して、ファンから多くのコメントが寄せられました。

コメントの中には、麦谷選手の成長を喜ぶ声や、今後の起用法についての期待が見られました。

特に、麦谷選手の打撃フォームがキャンプやオープン戦を通じて改善されたとの指摘があり、その変化が好結果に繋がったのではないかという意見が多くありました。

また、他の選手と比較して麦谷選手をスタメンで使いたいという意見もあり、特に西川選手や中川選手よりも麦谷選手に注目しているファンが多いことが伺えました。

さらに、麦谷選手がこのまま好調を維持すれば、打順を上げて3番に起用してほしいとの期待も寄せられ、ファンの期待が高まっている様子が伝わってきました。

全体として、麦谷選手の活躍に対する期待と、今後の成長を見守る姿勢が強調されていたコメントが多かったです。

ネットコメントを一部抜粋

  • 中川選手、福田選手のしげきに…ってそこに西川は入って無いのか?
  • ドラフト当時「左打ち外野手はいらん」とか言ってた奴ら、これでわかったか
  • 麦谷はまだまだ伸び代十分だな。

  • 麦谷はキャンプ、オープン戦を通じて打撃フォームが少し変わったかな。

  • もしこのまま好調が続くなら、3番麦谷も試して欲しい。

関連URL

2025年最新!ドラフトのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。