サンワサプライがデュアルスクリューで固定できるUSB Type-Cケーブルを発売。240W給電と20Gbps転送に対応し、堅牢性が高い。
要約するとサンワサプライが新たに発表した「KU-20GCCPEDSL10」は、デュアルスクリューによる固定機構を持つ産業向けUSB Type-Cケーブルです。
このケーブルは、特に堅牢性が求められる環境での使用を想定して設計されており、コネクタの両側に設けられたデュアルスクリューロックによって、接続後の抜けを防止します。
これにより、安定した接続が求められる業務やプロジェクトにおいて、安心して使用できる製品となっています。
さらに、このケーブルはUSB-IF認証を取得しており、最大240WのUSB PD EPR(Extended Power Range)給電に対応しています。
これにより、さまざまなデバイスへの高出力充電が可能です。
また、4K/60Hzの映像転送と最大20Gbpsのデータ転送速度もサポートしており、高解像度の映像や大量のデータを迅速に扱うことができます。
全長は1mで、重量は約49gとなっており、持ち運びにも適しています。
価格は6,380円で、産業用途や高性能を求めるユーザーにとって魅力的な選択肢となるでしょう。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/cc423481da93fa8dd6c02907712ee981fa6333a2