女子プロゴルフ「Vポイント×SMBCレディス」が21日から開催。渋野日向子、岩井明愛、佐久間朱莉が同組で注目。賞金総額1億円、優勝賞金は1800万円。
この大会の開幕を2日後に控え、19日に発表された第1ラウンドの組み合わせでは、今季日本ツアー初戦となる渋野日向子(サントリー)が、岩井明愛(ホンダ)、佐久間朱莉(大東建託)と同組になった。
渋野は昨年の活躍を受けて期待が寄せられており、特に岩井明愛との対戦が注目される。
さらに、ダイキンオーキッドレディスで優勝した岩井千怜(ホンダ)は、脇元華(GMOインターネットグループ)、尾関彩美悠(JFエスチール)と組み、2大会連続優勝を狙う。
さらに、スポンサー契約を結ぶ吉田優利(エプソン)は吉本ひかる(マイナビ)、小祝さくら(ニトリ)との組に入った。
優利の妹でルーキーの鈴(大東建託)は中村心(ヤマエグループHD)、開幕戦で2位となった菅楓華(ニトリ)とペアリングされている。
その他、勝みなみ(明治安田)は申ジエ(韓国)、安田祐香(NEC)と同組、また西村優菜(スターツ)は堀琴音(ダイセル)、青木瀬令奈(リシャール・ミル)と初日をプレーすることになった。
この大会は賞金総額1億円、優勝賞金は1800万円で、最終ラウンドに進むのは第2ラウンド終了時の50位タイまでとなる。
期待される選手たちの競演が、ゴルフファンの注目を集めることは間違いない。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/89f3c26fcc31cf59c90620b27aeea72eeafda17d
渋野日向子選手が注目される女子ゴルフツアーの開幕に際し、ネット上ではファンや関係者から多くのコメントが寄せられました。
特に、渋野選手に対する期待と懸念が入り混じった意見が目立ちました。
彼女は米ツアーに参戦して以降、国内戦での調子が上がらないことが多く、過去には国内戦での予選落ちがシーズンの低迷を引き起こしたという指摘がありました。
ファンは、渋野選手が絶不調に陥らず、彼女らしいプレーを見せてほしいと願っていました。
また、若手選手の活躍に対する期待も高く、特に弥勒選手や柏原明日架選手、阿部未悠選手に対する注目が集まっていました。
大会が多くの注目を浴びる中、選手たちのパフォーマンスがどのように展開されるか、ファンは期待を寄せていました。
さらに、女子ゴルフ界における不倫問題についてもコメントがあり、選手たちの行動に対する関心が高まっていることが伺えました。
全体として、この大会は多くの視点から注目される試合となっており、選手たちの活躍が期待されていました。
ネットコメントを一部抜粋
今年を占う一戦になるかもしれません。
先輩として竹田選手や岩井選手ら今期LPGA参入選手たちを引っ張ってゆくと豪語してました。
女子ゴルフも先が見えてきた感じがします。
渋野らしいゴルフを期待する。
この大会は色々な意味で注目を浴びる試合になっていますね。
関連URL
2025年最新!女子プロゴルフツアーのニュースに関するまとめ