ドロップキック・マーフィーズのボーカル、ケン・ケーシーが公演中にトランプ支持者を批判し、バンドのXアカウントが停止される事態が発生。ケーシーはMAGA帽を掲げた観客に対し強い言葉で非難し、労働者階級についても言及した。
3月17日の公演で、ケーシーは観客の一人が「MAGA(Make America Great Again)」の帽子を掲げているのを見て、「黙れ」と発言。
続けて、MAGA帽を掲げた観客に対し、「クソみたいな帽子を掲げて大統領を支持しているやつを見れば、誰がカルトにハマっているか分かる」と強い口調で非難した。
さらに、その帽子がトランプ大統領の横に立つイーロン・マスクが着用している「ナチス版のものだ」と説明し、戦争中にナチスと戦った祖父母の世代に敬意を表するために、5分間の沈黙を求めた。
この発言を受け、バンドのXアカウントが凍結され、「アカウントは凍結されています」というメッセージが表示された。
アカウント停止の理由は不明だが、バンドのインスタグラムはまだアクティブで、同じ動画が投稿されている。
ケーシーは後に「MeidasTouch Network」のポッドキャストに出演し、トランプとマスクに対する嫌悪感を改めて表明。
「どっちが大統領なのかも怪しいが、奴らは本当に労働者階級をバカにしている」と語った。
また、労働者階級の人々にトランプに立ち向かうよう呼びかけ、MAGA支持者の偏見に対しても反論した。
ケーシーがトランプ支持者を批判するのは今回が初めてではなく、今月初めのフロリダ州クリアウォーターでの公演でも同様の発言をしていた。
その際、観客のMAGAシャツがニカラグア製であることが判明し、ケーシーはその事実を指摘して観衆を沸かせた。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/0c20148c6e8ce802d62345c1721b30c5704d8c92
ドロップキック・マーフィーズが公演中にトランプ批判を行い、その後アカウントが停止された件について、多くのコメントが集まりました。
これらのコメントでは、パンクロックの精神や表現の自由に関する意見が多く見られました。
特に、音楽が持つ政治的な力や、アーティストが社会問題に対して声を上げることの重要性が強調されていました。
また、トランプ支持者への批判も多く、彼らの支持がどのように形成されているのかについての疑問が投げかけられていました。
一方で、アカウント停止の理由に対しては不満の声が上がり、表現の自由が侵害されているのではないかという懸念が示されました。
特に、イーロン・マスクの言う「言論の自由」が実際には偏ったものであるとの指摘もありました。
コメントの中には、トランプの政策に対する批判や、彼の支持者がどのように影響を受けているのかを考察するものもあり、パンクロックが本来持つ反体制的な姿勢が再確認されていました。
また、パンクバンドとしてのドロップキック・マーフィーズの重要性や、彼らの音楽が持つメッセージについても言及され、音楽が社会に与える影響についての議論が活発に行われていました。
全体として、音楽と政治の関係、特にパンクロックが持つ反体制的な要素についての意見が交わされ、多様な視点からの考察がなされていました。
ネットコメントを一部抜粋
兵隊さんの特攻シーンをジャケットにしたアルバムが思い出される。
体制に歯向かうのはロックの基本だもんね。
パンクバンドがライブで大統領批判しただけでアカウント凍結とは、けつの穴が小さいな。
イーロン・マスクの言う「表現の自由」は嘘っぱち。
音楽が持つ政治的な力や、アーティストが社会問題に対して声を上げることの重要性が強調されていた。