イーサリアムテストネット「Holesky」サポート終了と新テストネット「Hoodi」のアップグレード情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

イーサリアムのテストネット「ホルスキー」が9月にサポート終了。「フーディ」では「ペクトラ」アップグレードが3月26日に実施される予定です。

要約するとイーサリアム財団(Ethereum Foundation:EF)は、テストネット「ホルスキー(Holesky)」と「フーディ(Hoodi)」に関する重要なアップデート情報を3月18日に発表しました。

発表によれば、「ホルスキー」は2023年9月30日にサポートを終了する予定です。

一方で、「フーディ」では大型アップグレード「ペクトラ(Pectra)」が3月26日7:37:12(UTC)にアクティブ化されることが決まっています。

最近、「ホルスキー」と「セポリア(Sepolia)」で実施された「ペクトラ」アップグレードは、許可型の入金コントラクトの構成変更に伴う問題が発生し、バリデータのオフライン状態が続いています。

「セポリア」は迅速に復旧しましたが、「ホルスキー」では復旧に1年ほどかかる見込みです。

現在、「ホルスキー」での「ペクトラ」のテストはバリデータ退出を除いた機能のみが行われています。

この問題を受けて新しいテストネット「フーディ」が立ち上げられ、「ペクトラ」が改めて実装されることになりました。

ステーキングオペレーターやインフラプロバイダーは、今後「フーディ」を利用してバリデーターテストを行う必要があります。

「ホルスキー」は移行のために2025年9月までLTS(Long-Term Support)を含むサポートが続きます。

また、他のテストネットのサポート終了スケジュールも発表され、「フーディ」は2028年9月30日に終了予定、「セポリア」は2026年9月30日にサポートが終了する見込みです。

その後継となるテストネットは2026年3月にローンチされる予定です。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/6c8bcc53d99474af8c69e0d55683a08d6fbb040f

関連URL

2025年最新!デートのニュースに関するまとめ

2025年最新!イーサリアムのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。