カラフルなフルHDゲーミングモニターが登場

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

JAPANNNEXTが5色のカラーバリエーションを持つフルHDゲーミングモニター「JN-IPS238G120」を17,980円で発売。高性能とデザイン性を兼ね備えた製品。

要約するとJAPANNNEXTが新たに発売した「JN-IPS238G120」シリーズは、23.8型のフルHDゲーミングモニターで、ホワイト、パープル、ピンク、ブルー、イエローの5色から選べるカラーバリエーションが特徴です。

直販価格は17,980円で、デザイン性と機能性を兼ね備えた製品として注目されています。

モニターのベゼルやスタンドも本体色と統一されており、デバイスの色を揃えたいユーザーにとって魅力的な選択肢となっています。

付属のケーブルとACアダプタもホワイトで、全体的にスタイリッシュな印象を与えます。

主な仕様としては、解像度は1,920×1,080ドット(フルHD)、表示色数は1,670万色、応答速度は中間色で8ms(MPRT 0.5ms)、輝度は300cd/平方m、コントラスト比は1,200:1、視野角は上下左右178度と、基本的な性能も充実しています。

インターフェイスにはHDMI 1.4とミニD-Sub15ピンが用意されており、音声出力として2W+2Wのステレオスピーカーも搭載されています。

スタンドは-5~15度のチルト機能をサポートしており、ユーザーの使用環境に合わせた調整が可能です。

本体サイズは542×200×444mm、重量は約3.4kgで、デスク上でも扱いやすいサイズ感となっています。

この新しいゲーミングモニターは、色彩豊かなデザインと高性能を求めるゲーマーにとって、非常に魅力的な選択肢となるでしょう。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c55278c441be5325fec6fd7eb96461fc140b1778

関連URL

2025年最新!ゲーミングPCのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。