カナリーがNFT関連ETFをSECに申請、投資の新たな扉を開く

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

カナリーがNFT「パジーペンギンズ」に投資する現物ETFをSECに申請。世界初の試みで、暗号資産投資の新たな可能性が広がる。

要約すると暗号資産投資企業カナリー(Canary)は、NFTプロジェクト「パジーペンギンズ(Pudgy Penguins)」に関連する暗号資産ペンギュー(PENGU)およびNFTに特化した現物ETF(上場投資信託)を米証券取引委員会(SEC)に申請しました。

具体的には、3月20日に提出された「S-1申請書」は、PENGUやNFTに対する投資機会を提供し、これが世界初の試みとなります。

PENGUは、ペンギンをテーマにしたユニークなNFTデジタルアートコレクションで構成され、全8,888点がイーサリアム上で発行されています。

このETFの名称は「CANARY PENGU ETF」とされており、ティッカーシンボルや上場予定の取引所はまだ未定です。

また、ETFはPENGUやNFTの取引に必要な他の暗号資産、例えばソラナ(SOL)やイーサ(ETH)も保有する予定です。

信託受託者には米デラウェア州のCSCデラウェアトラストが指定されており、証券代行や保管機関については今後決定される見込みです。

この「S-1申請書」はETF承認のための第一歩であり、次のステップとして「19b-4申請書」の提出が求められます。

SECがこの書類を受理した後、審査を経て最終的な承認または却下が行われます。

さらに、カナリーは同月17日に暗号資産スイ(SUI)に関する現物ETF「CANARY SUI ETF」も申請しており、これもまた世界初の試みとなります。

カナリーの動きは、NFT市場や暗号資産投資の新たな可能性を示唆しており、投資家にとって注目すべきニュースとなっています。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c6ffe38068150371751372b2081b62f056e89916

関連URL

2025年最新!暗号資産のニュースに関するまとめ

2025年最新!ETFのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。