新パック「シャイニングハイ」で色ちがいポケモン初登場!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

新パック「シャイニングハイ」が3月27日に登場。「色ちがいのポケモン」が初めて収録され、ランクマッチやスタートデッキミッションも開催予定!

要約すると株式会社ポケモンは、スマホ向けカードゲーム『Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)』に新しいテーマ拡張パック「シャイニングハイ」を3月27日に実装することを発表しました。

この新パックでは、初めて「色ちがいのポケモン」が登場し、特に注目されるのは「ニャオハ」や「ナンジャモ」といった『ポケモン スカーレット・バイオレット』のキャラクターたちが収録される点です。

公開された新カードには、「リザードンex」「ルカリオex」「パチリス」「ウミディグダ」「ブロロン」の色ちがいも含まれており、これらのカードは上下左右に動かすことで美しいエフェクトを楽しむことができます。

さらに、新カードとして「シャリタツ」「カイロス」「レッド」なども確認でき、これからの対戦での活躍が期待されています。

加えて、4月1日からは色ちがいのリザードンが描かれた新コレクションファイルやコレクションボードも登場し、3月28日からは「ランクマッチ」や「exスタートデッキミッション」が開催される予定です。

これにより、プレイヤーはミッションを達成することで9種類のスタートデッキのうち1つを入手することができます。

『ポケポケ』は基本プレイが無料で、アイテム課金制で楽しむことができるため、興味のある方は公式サイトで詳細を確認してみてください。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/3a0349d353bc01fc5b412ff8cec4cb77f6d4d265

ネットのコメント

新パック「シャイニングハイ」の登場に対して、ユーザーたちはさまざまな感想を持っていました。

特に色違いポケモンの初登場に喜ぶ声が多く、無課金でも楽しめるように工夫しているというコメントもありました。

バトルを避けているユーザーはストレスを感じずに楽しんでいるようで、イベント時にバトルを行うスタイルが好まれていました。

しかし、ランクマッチの実装に対しては、初心者と上級者のマッチングが不均衡であるとの指摘もありました。

これにより、勝てないことが多く、やる気を失ってしまうという意見もありました。

また、カードの出現率に不満を持つユーザーもいて、特に無課金ユーザーはレアカードが手に入らないことに悩んでいました。

新しいパックの追加ペースが早いことは評価されているものの、コレクションが進まないという声もあり、パック開封ポイントの共有を希望する意見が見られました。

全体として、期待と不安が混在する中で、ユーザーたちは自分なりの楽しみ方を見つけている様子が印象的でした。

ネットコメントを一部抜粋

  • バトルやらないからイライラも少なくて1日2回パックを開けてたまにゲッチャレして、ひとりでのイベント来てる時だけバトルもしてって感じでやってるからストレスない。

  • 無課金のみなさん、ムリなく楽しみましょう。

  • ランクマッチの実装は良いですね。

  • 色違いリザードン、かっこよすぎ!
  • 新パックが来るペースが早いのは良い面もあるが…

関連URL

2025年最新!スマートフォンのニュースに関するまとめ

2025年最新!ポケモン スカーレット・バイオレット ゲンガー テラレイドのニュースに関するまとめ

2025年最新!ポケットモンスターのニュースに関するまとめ

SNSでもご購読できます。