ロッテ新人西川史礁のコラボメニュー販売開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ロッテは新人選手西川史礁のコラボメニューを4月1日のオリックス戦から販売開始。和歌山の名産を使った商品など計3品が登場し、球場飯とは思えない美味しさと話題に。詳細は公式サイトで発表予定。

要約するとロッテは2023年4月1日のオリックス戦から、ドラフト1位ルーキーの西川史礁外野手による「PLAYERS COLLAB MENU」の販売を開始すると発表しました。

このメニューは西川の出身地である和歌山県の名産品、みかんを使用したドリンクや、彼のパワフルなバッティングをイメージした「Wカルビと角切り牛タンの肉三昧丼」など、計3品が展開されます。

特に、2023年からリニューアルされた「PLAYERS COLLAB MENU」において、新人選手のコラボメニューがホーム開幕戦から販売されるのは初めての試みです。

西川は自らのメニューがシーズンの初めから登場することに喜びを表し、「実際に試食をしましたが、どれも球場飯とは思えないくらい美味しかったです」とコメント。

ぜひ球場に足を運んで、彼のメニューを楽しんでほしいとPRしました。

西川が試食する様子は球団の公式YouTubeチャンネルでも公開されており、ファンにとっても注目のコンテンツとなっています。

また、今回のコラボメニューに加えて、夏ごろには新たに25選手、計188商品が展開される予定です。

詳細は25日正午に球団公式ホームページで発表されるとのことです。

西川のメニューは、和歌山の名産を生かした「史礁のうんめ~梅梅スカッシュ」(700円)、爽やかな「西川史礁の爽やか丸ごとみかん」(800円)、そしてボリューム満点の「Wカルビと角切り牛タンの肉三昧丼」(1500円)など、全て税込み価格で提供されます。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/5c31d5b746870b7f92eb64550327a0460cb99231

関連URL

2025年最新!千葉ロッテマリーンズのニュースに関するまとめ

2025年最新!ルーキーのニュースに関するまとめ

2025年最新!ドラフトのニュースに関するまとめ

SNSでもご購読できます。