サンワサプライの新オープンイヤー型ヘッドセットの特徴と利便性

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

サンワサプライの新しいオープンイヤー型ヘッドセットは、ワイヤレス・有線接続に対応し、長時間の使用でも快適なデザインが特長です。高音質コーデックにも対応し、ビジネスやエンターテイメントに最適です。

要約するとサンワサプライが新たに発売した「400-MM-BTSH72BK」は、高音質コーデックに対応したオープンイヤー型ヘッドセットで、ワイヤレスと有線の2WAY接続が可能です。

この製品は、耳を塞がないデザインを採用しており、長時間の使用でも耳への負担を軽減します。

特に、WEB会議中でも周囲の音を聞き取れるため、同僚からの声掛けに気づきやすく、業務効率を向上させることが期待されています。

ヘッドバンド部分にはフレキシブルアームが使用されており、頭の形にフィットしやすく、折りたたんで持ち運ぶことも可能です。

さらに、マスクや眼鏡を着用していても干渉しにくい設計になっています。

本体側面にはLEDインジケーターが搭載されており、充電やスタンバイの状態を一目で確認できます。

また、通話用とノイズキャンセル用のデュアルマイクを内蔵し、cVc8.0技術により小声でもクリアな音声を相手に伝えることができます。

ミュートボタンも装備されており、通話中の便利さが増しています。

BluetoothコーデックはSBCに加えて、aptX、aptX LL(低遅延)、aptX HDにも対応しており、クリアな音質と低遅延を実現しています。

Bluetoothバージョンは5.1で、A2DP、AVRCP、HFP、HSPプロファイルをサポート。

付属の有線用ケーブルはTPU素材を使用しており、取り回しがしやすい設計です。

ケーブル長は2mで、充電はUSBケーブルを使用し約1.5時間でフル充電が可能です。

連続通話時間は最大約12時間、連続再生時間は最大約10時間で、再生周波数帯域は20Hzから20kHzまで対応しています。

質量は約42gで、持ち運びにも便利なハードケースが付属します。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c4d90f69e2ea67f8eb07382f3c63229d79e7ca1f

関連URL

2025年最新!BTSのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。