2025年4月26日に東京で「春のヘッドフォン祭2025」が開催。80社以上が出展し、新型ヘッドフォンの試聴が可能。入場は無料で、特価セールも予定。
要約すると2025年4月26日、東京・八重洲北口直結の「ステーションコンファレンス東京」で「春のヘッドフォン祭2025」が開催されることが発表された。
このイベントは、入場者登録が不要で、入場は無料という点が大きな魅力である。
春の恒例行事として位置付けられており、会場の5Fと6Fの2フロアをフルに活用し、80社以上の企業や団体が出展する予定だ。
出展者には新進気鋭のスタートアップから老舗メーカーまで多岐にわたり、初出展の企業も5社含まれるため、参加者はさまざまな新製品を一堂に見て、試聴することができる。
特に注目されるのは、今回のメインビジュアルに某社の新型ヘッドフォンが使用されている点で、これからの音響機器のトレンドを感じることができるだろう。
なお、会場での特売は行われないが、フジヤエービックのECサイトでは、開催前後に特価セールが予定されており、恒例のカスタムIEM特価キャンペーンも実施される。
詳細な出展ブランドや会場内の配置図については、今後公開される特設ページでアナウンスされるため、参加予定者はその情報を見逃さないようにしたい。
このように、「春のヘッドフォン祭2025」は音楽愛好者やオーディオファンにとって、最新の音響機器を体験できる貴重な機会となることが期待されている。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/5e0a1bb30df757703842058ae77db5b3629dd64e