「行列」最終回で映り込んだ黒い服の人物に、MC東野が驚きの声!渡部建の名前も話題に。
この日は、23年にわたる番組の歴史を締めくくる特別な回で、かつてのレギュラー出演者や著名な弁護士たちが集結しました。
特に注目を集めたのは、スタジオに映り込んだ謎の人物です。
番組のMCである東野幸治が「そこの黒い人、誰なの?!」と絶叫する場面があり、スタジオは一時騒然となりました。
映り込んだのは黒い服を着た男性で、視聴者や出演者の間でその正体が話題となりました。
番組の進行中、ふなっしーが出演者からの差し入れを紹介するコーナーがあり、その中でかつてのレギュラーである渡部建の名前が登場しました。
渡部は2013年から準レギュラーとして活躍し、「世界の渡部」として知られていましたが、2020年に不倫問題が報じられた後、番組を降板していました。
この日、渡部の名前が再び取り上げられる中で、黒い服の男性が映り込んだことで、視聴者の関心がさらに高まりました。
番組はその後も進行し、黒い服の人物についての詳細は明かされないままでしたが、最終回という特別な瞬間に、視聴者に強い印象を残しました。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/f85ce4f0c07d2732794982f747c803b5f6940a4d
「行列」の最終回に関するコメントは、視聴者が番組の内容や演出についての期待や不満を率直に表現していました。
多くのコメントが、最終回にもかかわらず内容が物足りなかったと感じており、特にジャニーズに頼った演出に対する批判が目立ちました。
「もっと盛り上がる終わり方を望んでいた」という意見や、「カンボジア関連は先週やっておいて、最後はお祭りで終わらせてほしかった」という具体的な要望もありました。
また、オークションの様子についても言及があり、「金持ちオークションだった」といった感想が寄せられました。
視聴者は、オークションの参加者や落札者に対しても興味を持っており、「あの若さで大富豪な人って探せばいるんですね」といったコメントもありました。
一方で、出演者に関する意見も多く、特に過去の司会者である紳助さんの出演を望む声が多く、「最後に紳助さん出てほしいなぁ」といった期待が寄せられていました。
全体として、視聴者は番組の演出や出演者に対して高い期待を持っていたことが感じられ、最終回に対する失望感や物足りなさが強く表現されていました。
ネットコメントを一部抜粋
この番組では紳助、渡部、宮迫、フワちゃん、朝の番組では松ちゃん、中居、渡邊アナ、佐々木アナ…
2枚の原画を3500万円で落札した人凄すぎ!あの若さで大富豪な人って探せばいるんですね。
最終回なのに結局ジャニ頼みだったり、いかにも日テレw
東ノリ頑張ってたんだなぁと考えさせられた1日。
それにしてもつまらない最終回だな。