ミャンマー大地震で死者1600人超、各国が救助支援を展開中
ロシアや中国をはじめとする各国からの救助支援が続いており、ロシアの非常事態省はプーチン大統領の指示で、救助隊や医師120人を派遣しました。
彼らはがれきの下に埋まっている人々の救助活動を行っています。
また、中国政府も救助チームを派遣し、約20億円の人道支援を提供することを発表しました。
ミャンマーの軍事政権は、クーデター以降国際社会から孤立している中、今回の災害を受けて犠牲者数を逐次発表し、支援を呼びかけています。
現時点で確認されている死者数は1644人で、日本政府も物資供給の調整を急いでいます。
さらに、タイ・バンコクで建設中のビルが倒壊した現場では、現在も約80人が行方不明となっており、捜索活動が続いています。
現場では30℃を超える暑さが続き、脱水症の懸念が高まっているため、時間との戦いが続いています。
国際的な支援が広がる中、ミャンマーの人々の安全が一刻も早く確保されることが求められています。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/8fd22a71c16b25486b2eb8a42c3824468a0e6bce
ミャンマーで発生した大地震に関するコメントでは、内戦中の軍事政権の影響で救助支援が難航していることが強調されました。
特に、被害の調査が憶測に基づくものであり、推定死者数が1万人から10万人、さらには45万人という噂も流れていることが指摘されていました。
また、いくつかの都市との連絡が途絶えているため、状況は非常に深刻だとされていました。
さらに、日本国内では、国民の税金の使い方について疑問を呈する声があり、特に政治家の給与や税金の使途に対する不満が表明されました。
「日本は人を出さないのか?」という疑問や、国際緊急援助隊などの派遣についても意見が交わされました。
加えて、ミャンマーでの電話詐欺に関与させられていた人々の行方を心配する声もありました。
全体として、国際的な支援の重要性や、日本の対応に対する期待が感じられるコメントが多く寄せられました。
ネットコメントを一部抜粋
内戦中で軍が統治している状況だからまとに救助支援ができない状況で被害の調査もすべて憶測になる。
国民の税金使うなよ。
日本の日本人に使うお金なんだよ。
日本は人は出さないの?。
国際緊急援助隊は?、緊急消防援助隊は?。
拉致されミャンマーで電話の詐欺させられてた人達はどうなったんだろうか?
日本は政治家連中の裏金を全額没収してミャンマーに寄付して下さい。