ジャパネット、MSCクルーズとの5年提携で新たな旅の選択肢を提供

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ジャパネットがMSCクルーズと5年の提携を結び、日本発着のチャータークルーズを継続。地中海ツアーも強化予定。

要約するとジャパネットグループの旅行会社ジャパネットツーリズムは、MSCクルーズと5年間の業務提携契約を締結し、2026年から2030年にかけて日本国内でのチャータークルーズを継続することを発表しました。

この提携により、MSCが所有する客船の利用が継続されるほか、地中海で運航される「MSCワールドエウローパ」を活用したフライ&クルーズツアーの強化も図られます。

ジャパネットは2017年に旅行業に参入し以来、ジャパネットたかたの多彩なチャネルを通じてクルーズを身近な旅として提供してきました。

2018年からは「ベリッシマ」をチャーターし、日本一周ツアーを企画運航しており、これまでに32回の就航を実施。

2024年12月末時点で、延べ10万6275人がこのツアーに参加しました。

また、2024年10月からは「MSCワールドエウローパ」を利用したフライ&クルーズツアーの販売を開始し、1週間で完売する人気を博したため、ツアーの増便も計画されています。

このように、ジャパネットはクルーズ業界におけるプレゼンスを強化し、旅行者に新たな選択肢を提供することを目指しています。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/6b88066c2ebe56b31b4d673ba11d402600914560

関連URL

2025年最新!旅行のニュースに関するまとめ

2025年最新!LUUP(ループ)のニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。