松本伊代とヒロミが韓国旅行の楽しい思い出をインスタで公開。美味しい料理や観光地を訪れ、次回の旅行への期待も語る。
彼女は「ちょっと前に韓国へ。
念願の仁川、梨泰院、明洞」と報告し、旅行先での楽しい体験をシェアしました。
松本は、韓国ならではの美味しい料理を楽しんだり、カフェを訪れたり、人気の観光スポットである梨泰院クラスの有名な場所や憧れのソウルタワーも訪れたことを明かしています。
タワーを背景に笑顔を見せる写真や、夫でタレントのヒロミと一緒に写ったショットも公開され、ラブラブな様子が伝わります。
また、ハッシュタグを使って具体的な体験を詳しく紹介しており、「タンバムも行けた」「仁川でWiggle Wiggleあったー!」「明洞のカフェのクロワッサン美味しい」といった具体的な食事や観光地の名前も挙げています。
さらに、「意外と寒くてカラフルマフラー買った」「サムギョプサル食べてカフェに行く」「タッカンマリは東大門市場近くへ」など、旅行の楽しさが伝わる内容となっています。
残念ながら時間がなくて江南には行けなかったものの、「まだまだ行きたいところは盛り沢山だけどーまた行こう」と、次回の訪問の意欲も見せています。
松本とヒロミは1993年に番組共演をきっかけに交際を始め、結婚。
二人の間には俳優・小園凌央を含む二人の息子がいます。
彼らの仲睦まじい姿と、韓国旅行の楽しさが詰まった投稿は、多くのファンからの共感を呼び起こしています。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/54d65780a870c54f9e05ee1174cd81b308602394
松本伊代さんとヒロミさんの韓国旅行に関するネットのコメントは、主に二人の仲の良さや楽しさを称賛するものが多かったです。
旅行の様子をインスタでシェアしたことに対して、素敵なご夫婦で羨ましいという声があり、二人の関係性が良好であることを喜ぶ意見が目立ちました。
一方で、突然の夫婦旅行の報告に疑問を感じるコメントもあり、個々で楽しめば良いのではという意見がありました。
さらに、旅行内容に関しては、サムギョプサルやタッカンマリなどの庶民的な料理が紹介され、親しみやすさを感じさせるコメントもありました。
批判的な意見もありましたが、それは主に羨望から来ているのではないかという指摘があり、二人の幸せを素直に受け入れられない人々の心理について考察する意見もありました。
全体的には、松本伊代さんとヒロミさんの楽しそうな姿に対する温かい反応が多く、旅行の報告が多くの人に喜ばれたことが伺えました。
ネットコメントを一部抜粋
松本伊代の若見せが…なんだか切ない。
いつまでも仲良さそうだし、素敵なご夫婦で羨ましいです。
サムギョプサルにタッカンマリ、庶民的だね。
批判をするのは「羨ましい」から。
だからって韓国ですか、反日の国なのに。