アニメ『Gundam GQuuuuuuX』の初回放送がバラエティと合体し、異様な編成が話題に。録画視聴者は注意が必要。
特に初回の放送では、23時59分からバラエティ番組「上田と女DEEP」との合体放送が予定されており、アニメファンからはその異様な組み合わせに疑問の声が上がっている。
通常、バラエティ番組は一時間の放送枠を持つが、今回の編成では新作アニメの放送に合わせて約30分間短縮された形となっている。
このような変則的な放送スタイルは、両方の番組のファンにとって混乱を招く可能性があり、特に録画をする視聴者には注意が必要だと指摘されている。
また、地上波放送後には4月9日午前1時からPrime Videoでの配信も予定されており、毎週土曜日にはBS11でも放送が行われる。
初回のBS11放送は4月12日21時からとなっている。
アニメとバラエティの異なるジャンルが合体したことで、視聴者の期待や不安が交錯している状況だ。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/9ba8f43d525b11a38a3f6a7838665c815362b5fe
「Gundam GQuuuuuuX」の初回放送に対するネット上のコメントは、視聴者が抱くさまざまな疑問や不満を反映していました。
特に、ガンダムという人気コンテンツが他のバラエティ番組と一緒に放送されることに対して、視聴者は驚きと困惑を感じていたようです。
多くのコメントでは、なぜこのような編成が行われたのか、テレビ局の意図について疑問を呈していました。
視聴者は、ガンダムが単独で放送されるべきであり、他の番組と混ぜ合わせることで作品の価値が下がるのではないかと懸念していました。
また、録画予約をしようとした際に、ガンダムが見当たらないという混乱や、別番組と一緒に録画されることへの不満も多く見受けられました。
さらに、地上波の視聴スタイルに対する批判があり、配信サービスの利用を推奨する意見もありました。
視聴者は、特に初回放送の編成が不自然であると感じ、今後の放送に対する期待が薄れるといった声もありました。
このように、視聴者は「Gundam GQuuuuuuX」の放送がより良い形で行われることを望んでいたのです。
ネットコメントを一部抜粋
今やピン立ちでいけるはずのガンダムというキラーコンテンツを抱き合わせてまで放送するというのは余程事情があるのだろう。
こういう番組構成、普通に別番組にできないのかね?
ジークアクスとバラエティで1つの番組にされているという事は、ジークアクス放送中にバラエティ勢がワイプで入ってくると言う最悪の状況もあったりして。
録画予約しようとしたらジークアクスが見当たらなくて「?」ってなった。
いつまでもテレビ放送なんか見てるから、こういう目に合うんですよ。