最新iOS 18.4で削除したアプリが復活する問題、一部ユーザーが報告
このアップデートは、当初4月の予定とされていたため、多くのユーザーにとって驚きの発表となりました。
iOS 18.4には重要なセキュリティ修正が含まれている一方で、いくつかのユーザーから以前に削除したアプリが再インストールされるという問題が報告されています。
特に、Redditのコミュニティでは、ユーザーたちが意図せずアプリが戻ってきたと訴えています。
具体的には、あるユーザーが「iOS 18.4にアップグレードした後、私のiPhoneに『Last war survival』が勝手にインストールされました。
このアプリは数カ月前に一度入れましたが、数時間後にアンインストールしたものです。
それがホーム画面にまた現れたのです」と述べており、他にも同様の体験をしたユーザーが多数存在しています。
この現象は、アップデートの仕組みに何らかの不具合が生じている可能性を示唆しています。
さらに、ストレージの問題がある場合には、意図しないアプリの再インストールは特に厄介です。
また、ユーザーからは『Dropbox』や『Call of Duty』などのアプリが突然現れたとの報告もあり、あるユーザーは「私のホーム画面に『Cooking Mama』のアプリが追加されました。
奇妙なのは、App Storeを見ると『入手』ボタンが表示されており、再ダウンロードではない扱いになっていることです」と指摘しています。
現時点では、この問題は一部のiPhoneユーザーに限定されているようですが、もし広範囲に影響が及ぶと、より深刻な問題となる可能性があります。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/8bee50ce8cd034025f29899a9ea0e9fd77f1b3bc
iOS 18.4のアップデートに伴い、再インストールされるアプリの問題が多くのユーザーの間で話題になりました。
特に、楽天市場アプリが不具合を起こす可能性が指摘され、アップデートを控えるようにとの注意喚起が行われました。
このような状況に対して、自分のiPhoneでも同様の現象が起きたという声が多く見られ、「何なんですかね?」と困惑するコメントが寄せられました。
また、知らないゲームアプリが勝手にインストールされていたことに対して、「気持ち悪いなぁ…」という感想もあり、ユーザーの不安が伺えました。
さらに、以前に消したアプリのアイコンが再び追加されていたことに驚く声もあり、これらの現象に対する理解が進まない様子が強調されていました。
全体として、アップデート後のアプリの挙動に対する疑問や不安が多くのユーザーに共有されていたことが、コメントから読み取れました。
ネットコメントを一部抜粋
楽天市場アプリが不具合を起こすそうです。
自分のiPhoneでもこの現象有りました。
本当意味わからない。
自分も知らないゲームが2つ入ってたわ。
なんかアイコン追加されてたけど前に消したアプリだったのか。