SpaceXの新ミッション「フラム2」で、民間宇宙飛行士たちが宇宙酔いに苦しみながらも楽しんでいる様子が報告されています。
要約すると2025年3月31日、SpaceXの宇宙船「クルードラゴン」がNASAのケネディ宇宙センターから打ち上げられ、有人宇宙飛行ミッション「フラム2」が始まりました。
このミッションには、実業家のチュン・ワン氏を含む4名の民間宇宙飛行士が参加しており、人類初の「地球の極軌道でのデータ採集」に挑んでいます。
彼らはすでに観測地点に到達し、南極大陸を一望する幻想的な映像がSNSで共有されています。
宇宙環境において、ワン氏は「水を一口飲むだけで吐いてしまう」と報告し、宇宙酔いに悩まされましたが、打ち上げの乗り心地はスムーズであったと振り返っています。
今回のミッションでは、無重力インジケーターとしてホッキョクグマのぬいぐるみ「タイラーくん」が船内に置かれ、無重力空間にいることを確認するためのシンボルとなっています。
ミッション中には、X線検査やスターリンクのネットワークテスト、アマチュア無線によるベルリンとの交信など、計22の調査が予定されています。
また、オーロラのような現象「STEVE」を観測することもミッションの一環であり、宇宙からの美しい映像が期待されています。
全体として、宇宙飛行士たちは過酷な環境にありながらも、楽しさを感じながらミッションに臨んでいる様子が伝わってきます。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/94e2c22ed47b7920490b60e8a36400a2086ad700