リッチ・ヒル投手が初来日し、米国代表として「プレミア12」に参加。息子のグラブにカタカナ刺繍が施され、日本の文化を楽しむ様子を見せた。
彼は18日に日本に到着し、短い時間の中で野球ショップを訪れるなど、日本の文化を楽しんでいる様子を見せ、「みんな親切な人ばかりだね」と笑顔を浮かべた。
ヒルは、東京ドームを懐かしむ中で、かつてプレーしたドジャースタジアムとの類似点についても言及。
「左右対称だからビューティフル」と球場の美しさを称賛した。
シーズン中にレッドソックスと契約し、5年連続で球界最年長投手に選ばれたヒルは、メジャーリーグで13球団に所属し、多くの日本人選手とも共にプレーしてきた経験を持つ。
彼は「全員、野球に対してプライドを持っていた」と日本の選手たちに敬意を表した。
前日練習では、息子のブライスくんとキャッチボールを楽しみ、ブライスくんのグラブにはカタカナで「ブライス・ヒル」と刺繍されていることが話題に。
これは、昨季パドレスで共にプレーしたニック・マルティネスが手配してくれたものだ。
ヒルは、プロとして初めて米国代表に選ばれたことを喜び、「野球のおかげで世界中を飛び回れることは、素晴らしい体験だよ。
幸運だと感じている」と語り、家族の思いを背負いながら日本戦に臨む決意を示した。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/5c2f8ecb5887059f9379ae6faf1d91ef02c2c234
リッチ・ヒルの初来日を受けて、多くのファンが彼の存在に注目し、コメントを寄せていました。
特に、ヒルが日本文化を楽しんでくれることに対する喜びの声が多く、日本での彼の活躍を期待する意見が目立ちました。
また、過去にメジャーリーグでの同僚である前田健太との関係についても触れられ、ヒルの実力や経験が評価されていました。
さらに、ヒルが現役選手として日本に来ることに驚く声もあり、彼のプレーに対する期待が高まっていました。
コメントの中には、ヒルの投球スタイルや年齢に関する意見もあり、特に40代でメジャーリーグで活躍する姿に感心する声がありました。
全体として、リッチ・ヒルの来日を祝う温かい雰囲気が漂い、彼の日本での活躍に期待するファンの姿が印象的でした。
ネットコメントを一部抜粋
シンプルに、日本語や日本の文化を楽しんでくれるのは嬉しいです。
リッチ・ヒルはMLBファンなら誰でも知ってるけど、特にドジャース時代に前田健太の同僚であり、シーズン後半からは「先発3枚に入れるかどうかの、凌ぎを削ったライバルの1人」でした。
ヒルさんってイチローとかと対戦していたあのヒル?と思ったら本当にそのヒルだった!
いやいや、40代でもメジャーで投げられるわけだよ。
ナイスピッチング。
コントロールが良くて力みの無いピッチング。