中国のASEANへの影響力が拡大する中、日本はアメリカの追従ではなく、ASEAN諸国との関係強化を図るべきだ。特にインドネシアとの連携が急務である。
要約すると近年、中国のASEAN(東南アジア諸国連合)への影響力が急速に拡大している。
特に、ロシアとの戦争が続く中で、米欧がロシア非難に注力する一方、中国はアジア各国との関係を強化しようと積極的に動いている。
日本はこの状況に対抗するため、アメリカの追従ではなく、ASEAN諸国との関係を強化し、中国の影響を抑える戦略が求められている。
中国研究者の中川コージ氏は、著書『日本が勝つための経済安全保障――エコノミック・インテリジェンス』の中で、日本がASEAN諸国と連携する重要性を強調している。
ASEAN各国は、超大国に飲み込まれることを避けるために協力しているが、米中両国の影響を受けたくないという思いも持っている。
そのため、地理的に近い日本が独自の外交を展開することが、対中牽制につながり、日本の国益を守ることになる。
日本の外交は、ASEAN全体を一括りにする傾向があるが、各国の成長度や経済安全保障の観点から、中国との距離感が異なるため、個別の国に応じたアプローチが必要である。
特に、インドネシアとの関係構築は急務であり、同国の指導者が中国との接近を進めている中、日本は積極的な連携を図る必要がある。
一方、フィリピンは日米との連携を強化し、中国との距離を広げている。
日本はASEAN各国に対する外交リソースを適切に分配し、効果的な対中戦略を構築することが重要である。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d03b9598054b06b6fa348366c395dc3e480c87ee