「scrcpy」v3.0で特定アプリのミラーリングが実現!新機能を徹底解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「scrcpy」が新機能を搭載したv3.0にアップデート。特定アプリのミラーリングが可能に!

要約するとAndroid端末の画面をPCにミラーリングするツール「scrcpy」が、2023年11月25日にメジャーアップデートされ、バージョン3.0がリリースされました。

このアップデートは、約1年半ぶりのもので、従来の機能に加えて新たな仮想ディスプレイ機能を搭載しています。

scrcpyは、USBまたはWi-Fi接続を介してAndroidデバイスをPCからリモート操作できるアプリケーションで、コマンドラインオプションを使用することで、画面の拡大・縮小・回転などのカスタマイズや、操作の録画が可能です。

また、ドラッグ&ドロップでアプリのインストールやファイルのコピーも行えます。

バージョン2.xでは、ゲームパッド入力や音声ミラーリング設定、ミラーリングなしでの操作など、多くの機能が追加されてきました。

新バージョン3.0では、仮想ディスプレイをカスタムサイズでミラーリングし、特定のアプリだけを選択して表示できるようになりました。

これにより、ユーザーはデバイスの全画面ではなく、必要なアプリの画面のみを操作することができ、より柔軟な使い方が可能になりました。

さらに、OpenGLフィルターの改善や不具合修正が行われ、キャプチャーの向きや切り取りオプションも最適化されています。

scrcpyは、Windows、Mac、Linuxに対応しており、Apache License 2.0のもとで無償で利用可能です。

最新のバージョンはGitHubからダウンロードできます。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/319debe1b073b4035dba9e919d64673b0d32d62c

関連URL

2025年最新!デートのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。