ジュリアがNXTで流暢な英語を披露し、アイアンサバイバーマッチに向けて意気込みを語った。ファンから大人気の彼女の挑戦に期待が高まる。
ロンドン生まれのジュリアは、約2カ月前にWWEのNXTに加入し、デビューからの快進撃を続けている。
彼女はNXTの放送された19日に登場し、英語で「私がアメリカに来て2カ月と少しが経った。
日本の生活とはとても違うの…」と語り、続けて「私がアイアンサバイバーになる。
そしたら…ロクサン・ペレス、すぐに会いましょう」と宣戦布告した。
ジュリアはデビュー直後からファンの支持を集めており、彼女のNXT女子王座再挑戦に期待が高まっている。
彼女の強気な発言と英語力は、今後の試合に向けた注目を集める要素となっている。
この試合での活躍が、ジュリアのキャリアにどのように影響するのか、ファンは目が離せない状況だ。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/9b5f5c4ed259a829826abb20b83c0b80891d637b
ジュリアが英語で挑戦状を発表したことに対して、ネット上では多くの期待の声が寄せられていました。
特に英語を話せることが彼女の強みとして評価され、ファンはその点に注目していました。
コメントの中には、ジュリアだけでなく、白川選手も英語を話せることが強みだという意見がありました。
プロレス界において、英語ができることが海外ファンにアピールする要素となることが指摘されていました。
また、ジュリアの自己プロデュース能力が高いことも評価され、彼女が確実に人気を得るだろうという意見が多かったです。
日本人女子選手の活躍が増えてきたことに対する驚きや、少し前には考えられなかった状況だという感想もありました。
さらに、ジュリアとアジャコングの試合動画についてのコメントもあり、ジュリアがアジャに対して苦戦していたという意見がありましたが、プロレスはエンターテインメントであるため、見た目や華のある選手が好まれることも理解されていました。
全体として、ジュリアの挑戦に対する期待感や、彼女の英語力、自己プロデュース能力が強調されており、今後の活躍に対する期待が高まっていたことが伺えました。
ネットコメントを一部抜粋
英語が話せるのはやはり強み
ジュリアしかり白川しかり
プロレスはエンタメなので見た目の良い、華のある選手が歓迎される
ジュリアも自己プロデュース能力高いし確実に人気は得られるでしょう
日本人女子勢のここまでの活躍、本当に少し前なら考えられないなぁ