遠州鉄道が全駅とバス全車両でクレカタッチ決済を導入

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

遠州鉄道が全駅とバス全車両でクレジットカードのタッチ決済を導入し、2025年3月から利用可能に。

要約すると静岡県浜松市の遠州鉄道が、クレジットカードスマートフォンによるタッチ決済乗車サービスの対象を拡大することを発表しました。

これにより、遠鉄電車の全駅およびバスの全車両で、タッチ決済が可能になります。

具体的には、遠鉄電車では2025年3月1日から、また遠鉄バスでは2024年2月上旬より順次導入される予定です。

タッチ決済に対応するカードブランドには、Visa、JCB、American Express、Diners Club、Discover、銀聯が含まれ、Mastercardも順次追加される見込みです。

利用者は、タッチ決済対応のカード(クレジット、デビット、プリペイド)や、設定されたスマートフォンを入場時と出場時にタッチすることで、スムーズに改札を通過し乗車できます。

遠鉄バスにおいても同様に、乗車時と降車時にタッチすることで乗車が可能となります。

なお、乗車時にタッチする端末はNicePassの端末とは異なりますが、降車時は同一の端末にタッチする必要があります。

タッチ決済サービスは、既に一部の路線バスや中部国際空港直行バス、都市間高速バスで先行実施されており、今回の拡大によりバス全車両が対象となります。

このサービスは、遠州鉄道のほか、三井住友カード、JCB、レシップ、QUADRACが協力して実施され、タッチ決済には三井住友カードが提供する公共交通機関向けソリューション「stera transit」が活用されています。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/565fc1a1b82de6fe82103232bb9c06561dfd82a3

ネットのコメント

遠州鉄道が全駅とバス車両でクレジットカードのタッチ決済を導入したことに対し、多くの利用者が便利さを実感していました。

これまで運賃の支払いには現金や自社製のナイスパスしか使用できなかったため、クレジットカードが使えるようになることで、支払いの選択肢が増えたことが喜ばれていました。

特に、VISAやJCBなどのタッチ決済対応のカードを持っている人々からは、手軽に運賃を支払えるようになったとの声が多く上がっていました。

また、ナイスパスの端末をそのまま利用できるため、追加のコストがかからない点も評価されていました。

さらに、Suicaを飛び越えてクレジットカードの導入が行われたことに対して、維持管理費が安く済むとの情報もあり、利用者の期待が高まっていました。

ただ、運賃箱の変更についての懸念も見られ、降車時のタッチ方法が変わる可能性があることに対する疑問も寄せられていました。

それでも全体として、クレジットカードのタッチ決済導入は多くの人にとって便利な選択肢となり、利用者の満足度が向上した印象がありました。

ネットコメントを一部抜粋

  • 運賃の支払いが現金やナイスパスだけではなく、クレジットカードでもできるようになりました。

  • ナイスパスの端末をそのまま使えるのはコスト面でも良いですね。

  • クレジットカードのタッチ決済が導入されることで、便利さが増しました。

  • 維持管理費が安いという話も聞いたことがあり、期待しています。

  • 運賃箱の変更についての懸念もあるが、全体的には良いニュースです。

関連URL

2024年最新!スマートフォンのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。