シリア内戦:反体制派のハマ制圧とアサド政権の危機

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

シリア内戦で反体制派がハマを制圧、死者727人に。アサド政権の崩壊が現実味を帯びる。

要約するとシリア内戦において、反体制派の武装勢力が中部の要衝ハマを制圧したとの報道がありました。

反体制派は5日、「我が軍が作戦を成功させて完全に解放した」と発表し、アサド政権が支配していた地域を奪取したことを強調しています。

これに対し、政権側は反体制派の進攻を認め、「政府軍はハマの近郊で任務を遂行するための十分な準備ができている」として軍の再配置を行ったと報じています。

しかし、実際には劣勢を強いられ、撤退の可能性も示唆されています。

アメリカのニュースサイト「アクシオス」は、シリア軍の防衛線が予想よりも早く崩壊したことに驚きを示し、反体制派の急激な進攻がシリア軍の崩壊を早める可能性があると警告しています。

特に、シリア第2の都市アレッポを制圧した数日後にハマも制圧されたことは、アサド政権の首都ダマスカス陥落の現実味を増す要因となっています。

一方、アサド政権を支援するヒズボラは、「シリアに侵略する標的を阻止する」との声明を発表し、支援の意向を示しています。

この戦闘による死者は727人に達しており、情勢はさらに緊迫化しています。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/b9090e687de4877d67da4434e64bc8d79c22a4cc

ネットのコメント

シリア内戦に関するコメントでは、反政府勢力がHTS、SNA、SDFの3つに分かれ、各勢力の背景や支援国についての説明がありました。

特に、HTSは西側諸国からテロ組織と見なされている一方で、SNAはトルコの支援を受け、SDFはアメリカに支援されているクルド人主体の勢力であることが指摘されていました。

これに対し、欧米の立場が反アサド政権であることが、反政府勢力の統一性を生んでいると考えられていました。

さらに、アサド政権を支援するロシアとイランが抱える問題が、シリア情勢の急展開に影響を与えているとの意見もありました。

映像では、シリア軍が撤退する様子が伝えられ、反撃の計画があるものの、状況は厳しいことが示されていました。

また、アサド政権がダマスカスを掌握するためには、軍からの離反者が出ないと難しいとの意見もあり、さらなる混乱が避けられないとの懸念が示されていました。

シリアの国土の半分がクルド勢力に支配されている現状に対し、正義の所在について疑問が呈されるなど、シリア内戦の複雑さが浮き彫りになったコメントが多かったです。

最後に、アサド政権の存続がシリアの未来にどのように影響するかについての懸念や期待が寄せられ、国が良くなることを望む声がありました。

ネットコメントを一部抜粋

  • 映像ではアレッポ付近にシリア軍は軍用機、戦車、移動レーダー車両など乗り捨てて遁走していた。

  • ダマスカス掌握まで行けるかどうかは現在のアサド政権側の軍から離反者が大勢出ないと難しいでしょう。

  • シリア内戦、国土の半分はクルド勢の支配領域になってますが、どこに正義があるのかはよく分かりませんね。

  • 問題はアサド政権が倒されて国が良くなるかだよねテロ組織化してしまったら大変な事になる。

  • シリア政権が陥落し、西側陣営寄りの新体制が出来たら良いな。

関連URL

2025年最新!テレビ朝日のニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。