上谷沙弥が中野たむに挑戦し、両国大会に向けて緊張感が高まる中、玖麗を巡る不穏な動きも見逃せない。
上谷は14日のGメッセ群馬大会で、同じ極悪軍団「H.A.T.E.」のフキゲンです★と組み、中野と玖麗さやかのタッグと対戦した。
試合中、上谷は中野とのエルボー合戦を繰り広げ、最後には玖麗をスタークラッシャーで沈め、勝利を収めた。
この勝利後、上谷はマイクを持ち、中野に向かって過去の自分にばかり注目していることを批判し、両国大会での戦いに向けた挑発を行った。
さらに、倒れ込んだ玖麗に対してもエールを送り、試合後の雰囲気を一層不穏にした。
これに対し、中野は玖麗の行動に不安を抱き、「どこにも行かないよね?」と問いかけ、玖麗の返事は「はい…」のみ。
中野は玖麗を守ると宣言し、控室へと消えていった。
上谷の挑発は、中野を心理的に追い詰める狙いがあるようで、今後の展開が注目される。
上谷の言動は、中野にとって非常に脅威であり、両国大会での対決が一層楽しみになってきた。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/16ffa1d97171458b38b24dbabe0fd3a1c21a5d1e
上谷沙弥が中野たむに挑戦状を出したニュースに対して、ファンは多様な意見を述べていました。
特に玖麗の成長についてのコメントが多く、上谷との関係が彼女にとってプラスであるという見解がありました。
中野たむが上谷の狙いである可能性や、彼女がH.A.T.E.に引き抜かれるのではないかという憶測も飛び交いました。
過去には中野がヒールターンを行ったことがあり、再びその可能性が示唆される場面もありました。
また、試合後の選手同士の関係性についても言及され、特に中野がピンチの時に助けに行かないことが異常だと指摘されていました。
さらに、上谷と玖麗の試合では上谷の愛情を感じるという意見や、上谷の指導力に期待する声もありました。
H.A.T.E.のメンバー構成や今後の展開についての考察もあり、ファンはそれぞれのキャラクターの成長やストーリーに対して深い関心を持っていることが伺えました。
全体として、選手たちの未来に対する期待感が強く、どのような展開が待っているのかに注目が集まっていました。
ネットコメントを一部抜粋
玖麗のデビュー戦の相手が上谷で初めてタッグマッチでフォール勝ちを収めた相手も上谷。
これ、上谷の狙いは玖麗ではなくて中野をH.A.T.E.に引き抜きたいのではないか?
たむはね、月山の時もそうだったし、数年前の両国でもなつぽいを助けなかったし。
でも玖麗と上谷の試合はみていて上谷の愛情を感じる。
上谷さんほどの実力者がいろいろと揺動作戦するのは似合わないです。