JR東日本が山手線を2025年3月に増発、朝夕のラッシュ時に計10本増加し混雑緩和を目指す。
具体的には、朝ラッシュ時に内回りと外回りでそれぞれ3本、夕ラッシュ時に内回りと外回りで各2本の合計10本が増発される予定です。
これにより、特に通勤時間帯の混雑緩和が期待されています。
山手線はコロナ禍の影響を受けて、2022年3月のダイヤ改正で運行本数が削減されており、今回の増発は利用者の増加に対応するための措置です。
また、今後は高輪ゲートウェイ駅や浜松町駅、田町駅を含む「広域品川圏」で大規模な再開発が進む見通しで、これに合わせて山手線や京浜東北線の運行頻度を改善し、アクセス性を向上させる方針も示されています。
これにより、再開発エリアへのアクセスがより便利になることが期待されています。
コロナ禍からの回復に向けて、交通機関の利便性向上が図られる中、山手線の増発は重要な一歩となるでしょう。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e293e3f5e51033839fc0c06efbdab4a15adf8f68
山手線の増発に関するコメントでは、特に日中の運行本数が不足しているとの意見が多く寄せられました。
多くの利用者が、夕方や土日の混雑が緩和されることを期待していましたが、増発される本数がわずかで、特に土日や昼間の混雑が解消されないことに不満を感じている様子が伺えました。
また、京浜東北線との接続のタイミングについても、同時発車によるホームの混雑が懸念されていました。
利用者は、運行間隔の調整が行われることで、かえって混雑が悪化するのではないかと心配していたようです。
さらに、インバウンド需要の増加により、特に観光客が多く利用する時間帯に混雑が生じているとの指摘もありました。
これに対して、もっと大幅な増発が必要であるとの意見が多く、特にピーク時の本数を増やすことが求められました。
運行本数が限られているため、利用者のニーズに応えるためには、さらに増発を検討する必要があるとの声が多く見受けられました。
全体的に、利用者は山手線の混雑緩和に向けた具体的な改善策を期待していることが伝わってきました。
ネットコメントを一部抜粋
日中の増発はないのか。
夕方の山手線が、並走する京浜東北線とほぼ同時刻に出発するのが続く。
車両は余ってる。
内回り、外回り合わせて10本増って1日の総運行本数からみて微々たるもので大した効果もないと思う。
土曜休日の朝の五時台が三本しかなく20分間隔みたいなものである。