北米チューナーのフェラーリ・プロサングエカスタムの魅力

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

北米のチューナーがフェラーリ・プロサングエを大胆にカスタム。深い栗色の塗装や豪華な内装が特徴で、パフォーマンスも維持。

要約すると北米のチューナー「ロードショー・インターナショナル」が、フェラーリの高級SUV「プロサングエ」に大胆なカスタムを施した。

このプロジェクトは、特に塗装にこだわりが見られ、深い栗色の塗装は、見る角度によって黒く見えたり、直射日光の下では赤や紫の輝きを放つ。

仕上げにはセラミックコーティングが施されており、耐久性と美しさが両立している。

さらに、24インチのフォルジャートホイールが装着され、クロームのタイトスポークリムが特徴的だ。

ブレーキキャリパーは黄色で、SUVらしい力強さを演出している。

全ウィンドウ、ヘッドライト、テールライトがブラック加工され、車高は10mmダウンされているため、よりスポーティな印象を与える。

エクステリアのデザインについては賛否が分かれるが、キャビン内はフェラーリらしい豪華さとスポーティさが融合している。

シートやヘッドライナー、センターコンソール、ドアパネルにはタン色のレザーが使われ、赤いアクセントや金属パーツとのコントラストが際立っている。

ダッシュボードにはカーボンファイバーと黒のレザーがふんだんに使用され、洗練された雰囲気を醸し出している。

パワートレインには、最高出力715psを発揮する6.5L自然吸気V12エンジンがそのまま採用されており、高いパフォーマンスを維持している。

このカスタムプロジェクトは、フェラーリの伝統と現代的なデザインを融合させた一例として注目を集めている。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/18c980a680733e25b4bcb4cba689dfe1aeb2070a

関連URL

2025年最新!フェラーリのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。