日産が新型ムラーノの価格を発表。約633万円からのラグジュアリーSUVで、2025年初頭に北米で販売開始予定。高級感あふれるデザインと先進的な機能が特徴。
新型ムラーノは2025年初頭にアメリカとカナダで発売予定で、価格は約633万円からスタートします。
このモデルは、2002年に初代が登場して以来、北米市場で人気を博してきたミッドサイズクロスオーバーSUVです。
初代モデルはシンプルで革新的なデザインが評価され、2004年には日本でも発売されましたが、以降のモデルは生産がアメリカに集約され、日本市場向けのラインナップから外れています。
それでも日本国内では根強い人気があり、再販を望む声が高まっています。
新型ムラーノは「エネルギッシュ エレガンス」をテーマにしたデザインで、21インチの大径タイヤやLEDリアコンビネーションランプ、専用ツートーンカラーなどが特徴です。
インテリアには高級感を演出する素材が使用され、12.3インチのディスプレイが2つ設置されているほか、64色のアンビエントライティングやマッサージ機能付きのフロントシートを備えています。
また、Googleビルトイン機能を搭載し、最新のGoogleマップなどのアプリを中央ディスプレイに直接表示できる点も魅力です。
音響面では、ボーズ パーソナル プラスの10スピーカーオーディオシステムが搭載され、キャビン全体に高品質なサウンドを提供します。
パワーユニットには、2リッターVCターボエンジンが搭載され、最高出力241hp、最大トルク260lb-ftを発揮します。
トランスミッションには9速ATが採用され、パドルシフトとの組み合わせにより、優れたレスポンスを実現。
駆動方式は前輪駆動と4WDが選べ、専用調整されたショックアブソーバーと電動パワーステアリングにより、操縦性と快適な乗り心地が両立されています。
アメリカでの販売価格はモデルによって異なり、ムラーノSV FWDが約633万円、ムラーノプラチナ AWDが約767万円です。
日本市場でも高級SUVの需要が高まっているため、新型ムラーノの投入が期待されています。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/fe3aed1b5e573033c0714c1b212a46426cd3e562
日産新型ムラーノに関するコメントは、さまざまな視点からの意見が集まりました。
特に、10年ぶりのフルモデルチェンジに対する驚きや、アメリカ市場での販売状況に関する懸念がありました。
コメントの中には、ムラーノの初代モデルのデザインが今でも魅力的であるとの声もあり、過去のモデルに対する評価が高いことが伺えました。
また、価格に関しては、為替レートが影響を与えるとの意見もあり、特に1ドルの価値が変わることで印象が大きく変わるという指摘がありました。
さらに、ハイブリッドモデルの導入を期待する声や、デザインに対する疑問も多く寄せられました。
全体として、新型ムラーノに対する期待と不安が入り混じったコメントが多かったです。
ネットコメントを一部抜粋
アメリカでは比較的売れていたムラーノですら10年ぶりのフルモデルチェンジですし、
ムラーノの初代は今でもたまに見るけど、カッコいい。
これが1ドル100円とか110円なら、ぜんぜん印象が違うのにな。
延期してでもHEVも用意した方がマシだったんじゃなかろうか。
なぜこんなデザインが通るのか分からん。