阪神の下村海翔投手が西宮神社の「十日えびす」ポスターに起用。右肘手術後、来年中の復帰を目指し、地元西宮市の100周年を盛り上げたいと意気込んでいる。
下村は今季ドラフト1位で入団したが、4月に右肘内側側副靱帯再建術(トミー・ジョン手術)を受けており、現在はリハビリ中である。
彼は来年中には投げたいという強い意志を持ち、結果を出すための準備に励むことを誓った。
2025年は「巳年」であり、特に縁起が良い年とされているため、下村はこの年に期待を寄せている。
また、来年は西宮市の100周年でもあり、地元出身の自分が初勝利を挙げることで地域を盛り上げたいという思いも語った。
順調にリハビリが進めば、シーズン後半には復帰できる可能性があり、プロデビューを果たすための絶好のタイミングとなるだろう。
下村は地元愛を胸に、さらなる成長を目指している。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/276e2d35e509526a1f7ad3b830c370d0d3ca8ffa
阪神・下村海翔選手が西宮神社のポスターに登場したことに対して、ネット上では多様な意見が寄せられました。
多くのファンは、彼がドラフト1位で入団したにもかかわらず、まだプロで一球も投げていないことから不安を感じていました。
特に、過去のドラフト1位選手がポスターに起用された際の状況を引き合いに出し、実績がない選手を持ち上げることに対する懸念が示されていました。
中には、彼のメンタルの強さを評価し、将来的に活躍する可能性を期待する声もありましたが、同時に「まずは一軍で投げることが大事」といった意見も多く見受けられました。
さらに、入団即手術という厳しい状況にあることから、ファンとしても心配する声が上がっていました。
全体として、下村選手には期待を寄せつつも、彼が実績を残すまでの道のりに対する不安や懸念が多くのコメントに表れていました。
ネットコメントを一部抜粋
ドラ1で入って投げてないので、どうしても悪い印象があるかもしれません。
叩いている人多いけど、毎年ドラ一をポスターにしてるから、その年に活躍しているかとかは関係ないんちゃうかな。
このメンタルの強さは将来活躍するかもな。
ポスターで出るより 先ずは一軍で投げようよ。
何も仕事は、してないんだけどね。
このまま引退ですか。