日本製鉄がUSスチール買収に向け、生産能力を10年間削減しない提案を米政府に行い、雇用維持が条件になる可能性がある。
この提案は、先月30日にホワイトハウスに送付され、USスチールを買収した場合でも、アメリカ政府の承認なしには生産能力を減少させないという内容です。
この措置は、アメリカ側が抱える鉄鋼生産の減少に対する懸念を和らげるためのものであり、実質的にはアメリカ政府に拒否権を与える形となります。
さらに、この追加提案には日本製鉄が追加投資を行う必要がある可能性も指摘されています。
ワシントン・ポストによると、バイデン政権は買収承認の条件としてアメリカ人の雇用を維持することを求める可能性があるとのことです。
なお、日本製鉄のUSスチール買収計画については、安全保障上のリスクを審査する対米外国投資委員会(CFIUS)が先月23日までに結論を出せず、その最終決定をバイデン大統領に委ねています。
最終的な判断は来年1月7日までに出る見込みです。
この状況は、日本製鉄にとっても重要な局面であり、アメリカの鉄鋼業界への影響が注目されています。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e2b421b1bc47b5620feed7d8f64daf4a7f25ca1c
日本製鉄がUSスチールを買収する提案に対するネットのコメントは、さまざまな意見が寄せられました。
多くのコメントでは、アメリカの反発やナショナリズムが買収に影響を与えているとの指摘がありました。
特に、アメリカの大手企業が日本企業に買収されることに対する屈辱感が根底にあると感じられ、政治的な駆け引きが絡んでいるとの見解もありました。
コメントの中には、USスチールが買収を急ぐ理由がないとし、交渉の条件が有利になるのを待つべきだとの意見もありました。
また、過去の買収事例を引き合いに出し、失敗のリスクを懸念する声もありました。
さらに、国内の設備投資や経営の安定性を優先すべきだとの意見が多く見受けられました。
全体として、買収の必要性やリスクについて慎重な姿勢が強調され、アメリカとの関係性や今後の戦略について再考する必要があるという意見が目立ちました。
ネットコメントを一部抜粋
USスチールがもう少し落ち目になって日鉄に支援を依頼して来てから救済買収をしても遅く無い。
買収の利害得失が良く判らない。
日本製鉄、其処までUSスチールを必要なの?
海外に金を使うのなら、まずは、足もとの国内の、設備投資に全力を注ぐべし。
アメリカ人にしてみたら、由緒あるアメリカの代表企業が他国に取られることが嫌なんだよ。