ドコモ、コミケ105に向けて通信環境を強化

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

NTTドコモがコミックマーケット105に向けて、通信対策を強化。前回の問題を受け、移動基地局車などで来場者の快適な通信環境を目指す。

要約するとコミックマーケット105(C105)を控え、NTTドコモは東京ビッグサイト周辺の通信環境を改善するための対策を強化しています。

特に、2023年12月に行われたコミックマーケット103(C103)では、ドコモの通信がつながらないという声が多く、SNS上でのポジティブな評価はわずか5%にとどまりました。

このフィードバックを受け、ドコモは2024年8月のコミックマーケット104(C104)に向けて通信対策を強化し、ポジティブな評価は8割にまで改善されました。

C105では、さらに設備を強化し、「東待機列対策」「西待機列対策」「会場全体の対策」という3つのアプローチで通信環境の向上を目指しています。

特に、移動基地局車や可搬型基地局を活用し、待機列での通信混雑を緩和することが重要視されています。

イベント特有の通信需要に応じた臨時の設備増強が行われ、来場者が快適に利用できる環境を整えることが期待されています。

ドコモは、キャリア各社が競い合う中で、コミックマーケットという大規模イベントにおける通信の安定性をアピールし、来場者にとってより良い体験を提供することを目指しています。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/9610bd4ed008c4c47bd36074ae01f303f6c027a6

ネットのコメント

コメントの中には、ドコモの通信環境に対する多様な意見が寄せられていました。

特に、大きなイベントにおける通信対策が強化されていることが話題になっていましたが、普段使いに関しては不安を感じているユーザーが少なくありませんでした。

あるコメントでは、過去にパケ詰まりがひどかったため、UQモバイルや楽天モバイルに乗り換えたという体験が共有されており、ドコモの普段の使用感に疑問を呈していました。

また、5Gに関する技術的な設定についても言及され、特にiPhoneでの5Gスタンドアローンの設定が重要であることが説明されていました。

このように、5Gの速度に期待を寄せる一方で、設定が不明なユーザーの存在も浮き彫りになりました。

さらに、建物内での電波状況に対する不満も多く、特にスーパーやオフィス街での繋がりにくさが指摘されていました。

全体として、ドコモの通信環境改善を望む声が多く、特に日常の安定した通信が求められていました。

加えて、イベントでのアピールよりも、平日昼間の通信状況が重要であるとの意見もありました。

このように、ユーザーはドコモに対する期待と不安を抱えており、今後の改善が待たれています。

ネットコメントを一部抜粋

  • 大きなイベントで毎年電波の事も話題になるから徹底的に対策しているんだろうけど。

  • iPhoneの場合は設定→モバイル通信→通信のオプション→音声通話とデータ。

  • ドコモ建物内だと繋がり難いと感じる。

  • 全体を考えれば5Gにするべきというのは分かるが、まずは個人の効率を優先となると4Gのみにしちゃうよね。

  • コミケはビッグサイトWi-Fiが繋がるのでモバイル通信は使いませんでしたね…。

関連URL

2025年最新!東京都のニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。