暗号資産マーケットメイカーGSRが英国で事業拡大を発表。FCAからの登録承認により、OTC取引サービスを提供可能に。EU全域でも「MiCA」準拠の展開が期待される。
要約すると暗号資産マーケットメイカー「GSRマーケット(GSR)」は、1月6日に英国の金融行為監督機構(FCA)から暗号資産事業者としての登録承認を受け、英国での事業拡大を発表しました。
これにより、同社の英国法人「GSRマーケットUK」は、店頭取引(OTC)やプログラムトレーディング形式の暗号資産取引サービスを、英国の顧客向けに提供できるようになります。
GSRは、昨年4月にシンガポールの子会社を通じてシンガポール金融管理局(MAS)から主要決済機関(MPI)の完全ライセンスを取得しており、FCAとMASの両方から規制認可を得た初の暗号資産プロバイダーとなりました。
今回の英国での認可は、EU全域での暗号資産規制枠組み「暗号資産市場規制法(MiCA)」の全面施行と同時に行われたため、GSRは今後、EU全域で「MiCA」準拠の事業展開が可能になる見込みです。
なお、他にもチリーズが運営するファンエンゲージメントプラットフォーム「ソシオスドットコム」も、EU全域で「MiCA」に準拠した事業展開が可能となったことを発表しました。
さらに、昨年12月30日には、ムーンペイやビットステート、ゼベディー、ヒドゥンロードパートナーズの4社がオランダ金融市場庁(AFM)から暗号資産サービスプロバイダー(CASP)として承認され、これらの企業も「MiCA」準拠の事業展開が可能となっています。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c34cd83ac189db762e33658b0818f04af6e60c85