フィリップスが180Hz/0.5msの23.8型ゲーミングモニターを発表。鮮やかな色再現と多彩な機能を搭載し、2024年1月下旬に発売予定。
この23.8型のモニターは、リフレッシュレート180Hz、応答速度0.5msを実現した非光沢Fast IPSパネルを採用し、フルHD(1920×1080ドット)表示に対応しています。
色域はAdobe RGB 88%、DCI-P3 93%、sRGB 126%、NTSC 113%をカバーし、HDR 10にも対応しているため、鮮やかな色彩を楽しむことができます。
また、コントラスト比は1,000:1から最大8,000万:1まで調整可能な「SmartContrast」機能を搭載しています。
ゲーム向けには「SmartImageゲームモード」や「スマートクロスヘア」などの機能があり、視覚的な快適さを追求しています。
さらに、ローブルーモードやフリッカーフリー技術もサポートしており、長時間の使用でも目の疲れを軽減します。
主な仕様としては、表示色数は約1,677万色、輝度は300cd/平方メートル、視野角は上下左右ともに178度です。
インターフェイスにはHDMI 2.0×2、DisplayPort 1.4、音声出力を備え、2W×2のスピーカーも内蔵されています。
本体サイズは540×261×515mmで、重さは4.56kg。
100×100mmのVESAマウントに対応しており、スタンドは-5~20度のチルト、左右30度のスイベル、±90度のピボット、130mmの高さ調節が可能です。
この新しいゲーミングモニターは、ゲーマーにとって魅力的な選択肢となるでしょう。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/fab5da69021e4ee8290b420d7ee4faa4147d2d40