NTT東日本が新たに1Gbps超向けの「おまかせサイバーみまもり」プランを発表。セキュリティ機能を強化し、サイバー攻撃から顧客を守る。
要約するとNTT東日本は、2024年1月27日に新たなネットワークセキュリティサービス「おまかせサイバーみまもり」の2つのプランを提供開始すると発表しました。
これらのプランは、近年増加するネットワークトラフィックとサイバー攻撃の巧妙化に対応するために設計されています。
新たに導入される「おまかせサイバーみまもりGigaプラン」は、フレッツ光クロスなどの1Gbps超のネットワークサービスに最適化されており、UTM(統合脅威管理)を使用して不正アクセスやウイルス感染からの保護を強化します。
このプランでは、専用のBOXを設置し、リアルタイムでの通信状況の監視や不正通信の検知を行います。
また、万が一ウイルス感染が発生した場合には、電話や訪問によるサポートが提供され、迅速な復旧が図られます。
月額料金は2万2000円で、追加オプションも用意されています。
さらに、「おまかせサイバーみまもりセキュリティパッケージ」では、UTM、ウイルス対策ソフト、EDR(エンドポイント検知と対応)を一元的に提供し、ウイルスの早期発見や感染拡大防止を図ります。
このパッケージは、サイバー攻撃の多様化に対抗するための包括的なセキュリティ機能を提供し、顧客のセキュリティニーズに応えるものとなっています。
料金は基本プランで2万8600円から始まり、オプションも多様に用意されています。
これにより、NTT東日本は顧客に対してより高いレベルのセキュリティを提供し、安心してネットワークを利用できる環境を整えています。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/30a271c21f03143f99b464f1bfe1908f3030aac2