KDDIが2月14日に「Galaxy S25/S25 Ultra」とスマートリング「Galaxy Ring」を発売。価格や機能が発表され、健康管理機能も充実。
予約受付は1月31日から開始され、販売されるカラーは、Galaxy S25がアイシーブルーとシルバーシャドウ、Galaxy S25 Ultraがチタニウム シルバーブルーとチタニウム ブラックの4色です。
両モデルの価格は、Galaxy S25の256GBモデルが13万5800円(実質7万9300円)、512GBモデルが15万5800円(実質9万1300円)、Galaxy S25 Ultraの256GBモデルが23万4800円(実質13万9800円)、オンライン限定の512GBモデルが24万9800円(実質14万9800円)、さらに1TBモデルが27万9800円(実質16万4800円)となっています。
なお、機種変更やauマネ活プランへの変更で最大2万2000円の割引が適用される施策も用意されています。
Galaxy S25は、生成AI機能が大幅に強化されており、Qualcomm Snapdragon 8 Elite for Galaxyチップセットを搭載。
ディスプレイは約6.2インチで、バッテリー容量は4000mAhです。
カメラ性能も充実しており、メインカメラは約5000万画素、インカメラは1200万画素です。
一方、Galaxy S25 Ultraは約6.9インチのディスプレイを持ち、5000mAhのバッテリーを搭載し、約2億画素のメインカメラを備えています。
また、同日にはスマートリング「Samsung Galaxy Ring」も発売され、価格は6万3690円です。
このリングは、バイタルデータのトラッキングが可能で、最大7日間のバッテリー寿命を持ち、全11サイズが展開されます。
健康管理機能やスマートフォンとの連携機能も充実しており、ユーザーの健康状態をモニタリングするための多機能が搭載されています。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e0405de5463a8ba982c44569a45c28603bfc41dc