サムスンの新型スマホ「Galaxy S25」シリーズと「Galaxy Ring」が、ドコモ、au、ソフトバンクから2月に発売。ソフトバンクは約10年ぶりの取り扱いで、各キャリアはキャンペーンも実施予定。
特に注目すべきは、ソフトバンクが約10年ぶりにGalaxy製品を取り扱うことである。
Galaxy S25シリーズは、キャリアごとのスペックに違いはなく、SIMフリー版と同じ性能を持つ。
ドコモは「Galaxy S25」と「Galaxy S25 Ultra」を2月中旬以降に発売し、予約は1月31日から開始される。
Galaxy S25 Ultraは256GBモデルが23万4800円、512GBモデルが24万9800円、1TBモデルが27万9800円で提供される。
Galaxy S25は256GBモデルが13万5800円、512GBモデルが15万5800円となっている。
auも同様に、Galaxy S25シリーズの予約を1月31日から行い、2月14日に発売する。
ソフトバンクも同じスケジュールで、Galaxy S25 Ultraは256GBが21万5568円、512GBが24万3360円、Galaxy S25は256GBが12万9888円で販売される。
Galaxy Ringは、auとソフトバンクで取り扱われ、価格はそれぞれ6万3690円と63792円で、サイズは9号と10号の2種類のみとなる。
さらに、各キャリアはGalaxy S25シリーズ購入者向けのキャンペーンを実施し、auは最大2万2000円の割引を提供し、ソフトバンクは最大3万5000円相当のPayPayポイントがもらえる抽選キャンペーンを予定している。
これにより、ユーザーはお得に新型スマートフォンを手に入れるチャンスが広がっている。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/982ff4675ecdbeab48944599c438bdc66e2427d8