ボルボ新型XC90のEVデザインと性能向上

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ボルボの新型XC90がEVデザインに刷新。価格は約915万円からで、快適性と性能が向上。プラグインハイブリッドモデルも新命名規則に変更。

要約するとボルボカーズは1月21日、大型SUV『XC90』の改良新型を米国で発表しました。

現地でのベース価格は5万8450ドル(約915万円)からスタートします。

新型XC90は外観デザインを一新し、電気自動車(EV)のデザイン要素を取り入れた「EV顔」に進化しました。

特に注目すべきは、ボルボの象徴的なT字型ヘッドライト「トールハンマー」のデザインが全グレードに採用され、スリムな形状とエアインテークまで伸びるレンズがハイテクな印象を与えています。

室内では、防音性の向上と新しいプレミアム素材の採用により、快適性と使用可能スペースが大幅に改善されました。

また、新しいフリースタンディング型センターディスプレイと現代的なユーザーインターフェースが導入され、デジタル体験も刷新されています。

さらに、ハンドリングを損なうことなく快適性を向上させる新しいダンパー技術を採用した改良シャシーも特徴的です。

パワートレインに関しては、高性能と低燃費、低排出ガスを両立する効率的な設計が施されています。

特にプラグインハイブリッドモデルのT8 eAWDは、1回の充電で約53kmの電気走行が可能で、必要に応じて高出力を発揮する「バックアッププラン付きの電気自動車」として位置付けられています。

ボルボカーズは今回のアップデートで、プラグインハイブリッドモデルの命名規則を変更し、「Recharge」の名称を廃止。

出力レベルを示す「T8」のみで表記することで、世界中の顧客にとってより分かりやすいラインアップを実現しました。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/0df4a0cc6f511f047199b61974e6cede51dd658f

関連URL

2025年最新!EVのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。