ビットバンクがトロン(TRX)を新たに上場予定

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ビットバンクが2024年1月27日からトロン(TRX)の取り扱いを開始することを発表。国内でのTRX上場は7例目となり、取引所、販売所、レンディングサービスが提供される予定です。

要約すると国内の暗号資産取引所ビットバンク(bitbank)が、暗号資産トロン(TRX)の取り扱いを2024年1月27日から開始することを発表しました。

これにより、国内でのTRX上場は7例目となります。

現在、TRXはビットトレード、BTCボックス、ビットポイント、DMM Bitcoin(営業停止中)、Zaif、バイナンスジャパン、OKJなどの取引所で取り扱われています。

ビットバンクでは、TRXの取引において、取引所(板取引)、販売所、レンディングサービスが提供される予定で、信用取引は対象外です。

現物取引所では、TRX/JPYのペアが取り扱われ、最小注文数量は0.0001TRX、最大注文数量は指値で22,000,000TRX、成行で20,000TRXとなります。

また、販売所でもTRX/JPYの取引ペアが用意され、最小注文数量は0.000001TRX、最大は80,000TRXです。

さらに、レンディングサービスの新規募集はTRXの取り扱い開始日と同日の14:00から行われる予定です。

このサービスでは、ビットバンクとユーザーが消費貸借契約を締結し、ユーザーは最大年率5%の暗号資産を1年後に受け取ることができます。

年率は毎月0.1%から5.0%の範囲でビットバンクが決定します。

TRXの取り扱い開始により、ビットバンクでの対応暗号資産は合計41銘柄に達する見込みです。

現在、ビットバンクではビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、リップル(XRP)など、多数の暗号資産が取引可能です。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/96b889a3fa839fe918398872c1971d6f78b61ffd

関連URL

2025年最新!暗号資産のニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。