エレコムが学校向けに、Apple Pencilに近い描き心地を持つiPad用アクティブタッチペンを発売。細いペン先やパームリジェクション機能を搭載し、充電もUSB Type-C対応で便利です。
要約するとエレコムは、2月12日に学校向けのiPad用アクティブタッチペン「P-TPACSTAP07XWH」の販売を開始しました。
このペンは、特に教育現場での使用を意識して設計されており、価格はオープンですが、その機能性と性能が注目されています。
iPad(2018年以降)に対応しており、約1.6mmの細いペン先を採用しているため、細かい描画や書き込みに最適です。
このペンの最大の特徴は、Appleの純正ペンであるApple Pencilに近い描き心地を実現している点です。
さらに、傾き検知機能を搭載しており、描画時の角度による線の太さの変化を自然に表現できます。
加えて、パームリジェクション機能も備えており、手のひらが画面に触れても誤動作を防ぐことができるため、快適な使用が可能です。
充電はUSB Type-Cに対応しており、内蔵バッテリーは最大9時間の駆動が可能です。
また、交換用のペン先が2個付属しており、Apple Pencilの純正ペン先との互換性もあるため、ユーザーは好みに応じてカスタマイズすることができます。
これにより、教育現場でのデジタルアートやノート取りがさらに効率的に行えるようになるでしょう。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/7b8a6805da192567c6d8d9d08edd1e2df8921e68