新発売の「MAD60HE」と「MAD68HE」は、ラピッドトリガー機能を搭載した高性能なゲーミングキーボードで、価格は6,980円から。eスポーツ向けの機能が充実しています。
これらのキーボードは、60%レイアウトのMAD60HEと65%レイアウトのMAD68HEの2種類があり、価格はそれぞれ6,980円と7,980円からスタートします。
通常モデルとFLAGSHIPモデルの2つのバリエーションが用意されており、FLAGSHIPモデルは8,980円から9,980円で販売されています。
これらのキーボードは、磁気スイッチを採用しており、eスポーツ向けの高い性能を誇ります。
特にラピッドトリガー機能は、最短0.02mm単位での調整が可能で、最大8Kポーリングレートにも対応しています。
FLAGSHIPモデルは低遅延動作が特長で、アクチュエーションポイントの調整幅は0.1mmから3.5mm、ラピッドトリガー機能は0.02mmから3.5mmで調整できます。
一方、通常モデルは1,000Hzポーリングレートに対応し、アクチュエーションポイント調整幅は同様ですが、ラピッドトリガー機能は0.08mm単位での調整が可能です。
また、RGBバックライトや持ち運び用のストラップも搭載されており、ゲーミング環境をさらに充実させる要素となっています。
各モデルはUS配列で、サイズや重量も異なり、MAD60HEは116×302×37mmで約520g、MAD68HEは116×320×37mmで約540gです。
これらの新しいゲーミングキーボードは、コストパフォーマンスに優れた選択肢として、ゲーマーにとって魅力的な製品となるでしょう。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a53f602e96a28c30da502ffe6b50e62db147b777