フランクリン・テンプルトンが新たな暗号資産インデックスETFの承認を米SECに求め、トランプ氏の当選を背景に暗号資産市場の成長を狙っている。
要約するとフランクリン・テンプルトン・インベストメンツが新たな暗号資産インデックス上場投資信託(ETF)の承認を米証券取引委員会(SEC)に求めていることが明らかになった。
2月6日に発表されたこの計画は、米大統領選でのドナルド・トランプ氏の勝利を背景に、暗号資産市場の成長を捉えたいという同社の意向を反映している。
トランプ氏は選挙期間中、デジタル資産の支持を表明し、米国を暗号資産の中心地とする計画を打ち出した。
これにより、暗号資産への投資が促進されることが期待されている。
SECはこれまで、投資家保護の観点からビットコインを含むETFの承認を控えていたが、昨年にはビットコイン(BTC)とイーサリアム(ETH)のETFを承認した。
これにより、機関投資家を含む多くの投資家がこれらのデジタル資産にアクセスできるようになった。
現在、ソラナ(Solana)やXRPなど、他の暗号資産を対象としたETFの申請も行われているが、承認待ちの状態である。
フランクリン・テンプルトンは、申請したETFがBTCおよびETH以外のデジタル資産を保有できないことを明言しており、将来的に他の暗号資産が原資産指数に追加される可能性については不透明であると述べている。
これにより、他の暗号資産ETFが承認された場合、フランクリンはその内容を修正することができる余地を残している。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/137446c5573c7190e2c7af24cfd12b7ab8931011