マクラーレンがF1優勝を記念して「MCL38セレブレーションエディション」を発表。限定18台で、特別仕様の内外装や記念品が特徴。F1の栄光を称えるモデルです。
このモデルは、アルトゥーラと750Sの2車種をベースにし、それぞれ9台ずつ、合計18台のみが生産されます。
マクラーレンは2024年シーズンのアゼルバイジャングランプリから首位を保持し、最終戦のアブダビグランプリで優勝を果たしました。
ドライバーのランド・ノリスとオスカー・ピアストリは、MCL38マシンを駆り、8回のポールポジションと6回の優勝を達成し、これは1998年以来の偉業となりました。
この栄光を称えるために制作されたMCL38セレブレーションエディションは、特別なカラーリングが施されており、パパイヤオレンジとアンスラサイトの色合いが特徴です。
車体には「チャンピオンズ・ローレル」と「9スター」のロゴが配置され、オレンジのアクセントやブレーキキャリパーなど、細部にわたるこだわりが見受けられます。
内装も特別仕様で、ドライバーサイドのカーボンファイバー製サイドシルカバーにはノリスとピアストリの直筆サインが施されています。
さらに、シートのヘッドレスト部分にはチャンピオンズ・ローレルが配置されています。
特筆すべきは、各車両に搭載される特別な記念品で、実際のMCL38 F1マシンのカーボンファイバーボディパーツを使用した専用プレートが取り付けられています。
また、ボンネット収納部には2024年シーズンのMCL38の成績を記載したプレートも設置されます。
アルトゥーラは3リットルV6ハイブリッドパワートレインを、750Sは4リットルV8ツインターボエンジンを搭載し、両モデルともマクラーレン特有のカーボンファイバーモノコックシャシーと優れた空力性能を有しています。
750Sにはアクティブリアウイングとプロアクティブ・シャシー・コントロールIIIサスペンションシステムも装備されており、これらの特別な18台はマクラーレンの栄光の歴史に新たな1ページを加えることとなります。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/63d62d8a30e69669b090548469384a795e3f5ebe