『笑ってコラえて!』4月から土曜8時に枠移動!新企画も充実

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

『笑ってコラえて!』が4月から土曜午後8時に移動。28年間で初の枠変更で、人気コーナーも継続。家族で楽しめる企画がさらに充実。

要約すると日本テレビ系の人気番組『1億人の大質問!? 笑ってコラえて!』が、2024年4月から放送枠を移動することが発表されました。

これまで水曜日の午後7時54分から放送されていた同番組は、28年間の放送歴で初めての枠移動を迎え、土曜日の午後8時に新たなスタートを切ります。

このニュースは、2月26日の放送内でMCの佐藤栞里が発表し、所ジョージがオリジナルの「引っ越しの歌」を披露するという形で視聴者に届けられました。

歌の中では新しい放送時間が楽しく紹介され、スタジオゲストの若槻千夏からも「良い歌!」と称賛されるなど、和やかな雰囲気が漂いました。

番組は土曜日に移動しても、これまでのコンセプトを維持し、「日本中にいる素晴らしい人たちをたくさん紹介する」という目的は変わりません。

人気コーナーの「ダーツの旅」や「ハシゴの旅」は引き続き放送され、さらには全国の高校の吹奏楽部に密着する「吹奏楽の旅」も復活予定です。

また、結婚式を迎えるカップルを祝福する「結婚式の旅」など、家族全員で楽しめる多彩な企画もパワーアップして提供される予定です。

なお、同じく土曜日に放送される『with MUSIC』は午後10時からの放送に変更されます。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/6eb81bde34f7c526e68f2f92cf4aa9311fb306df

ネットのコメント

「笑ってコラえて!」が4月から土曜8時に移動するというニュースに対し、視聴者からは驚きや懸念の声が多く寄せられました。

特に、長年水曜に放送されていたこの番組が他の曜日に移ることに対し、視聴者は不安を抱いていました。

視聴者の中には、「水曜夜の楽しみだったのに、土曜に移るのは寂しい」といった声もあり、曜日変更に対する抵抗感が見受けられました。

また、裏番組には強力な競争相手が揃っており、視聴率に影響が出るのではないかという懸念も多くありました。

特に、プロジェクトXやジョブチューン、池上彰のニュース番組など、豪華な出演者が揃った番組が同じ時間帯に放送されるため、視聴者はどの番組を選ぶか悩むことになると考えられています。

さらに、曜日変更による視聴習慣の崩れが懸念され、過去に成功した例が少ないことから、改編に対して疑問を持つ声も上がっていました。

視聴者の中には、「最近の改編は成功しないことが多い」といった意見もあり、日テレの改編方針に対する不安が広がっています。

このように、視聴者は新たな時間帯に移る「笑ってコラえて!」に対して、期待と不安が入り混じった複雑な感情を抱いていたようです。

ネットコメントを一部抜粋

  • まさか他の曜日に移るとは思わなかったなぁ。

  • 視聴率的にサバイバルになりそうだなぁ。

  • 曜日移動って視聴率ガッツリ落ちそうな気がしてならない。

  • 視聴者を無視した番組改編も大きな原因。

  • 長寿番組の笑コラは水曜夜という視聴習慣がある。

関連URL

2025年最新!日本テレビのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。