『笑ってコラえて!』が4月から土曜夜に移動し、人気コーナーをパワーアップ!新企画も登場予定。
この発表は、2月26日の放送内でMCの所ジョージと佐藤栞里によって行われ、所が作曲したオリジナルソング「引っ越しの歌」を披露しながら告知しました。
歌の中では、土曜夜7時56分への移動が明るく伝えられ、スタジオゲストの若槻千夏からも称賛の声が上がりました。
新しい放送枠では、従来のコンセプトを維持しつつ、人気コーナー「ダーツの旅」や「ハシゴの旅」に加え、新たに「吹奏楽の旅」や「結婚式の旅」といった家族で楽しめる企画も復活します。
これにより、視聴者はより多彩な内容を楽しむことができるようになります。
また、関連番組「with MUSIC」は、土曜日の夜10時から放送されることも併せて発表されました。
これらの変更により、視聴者にとってより魅力的な番組となることが期待されています。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/b25d4347fd34b3bcd7ce4211c6a058934a1124d6
「『笑ってコラえて!』が土曜日の夜に移動するというニュースに対して、多くの視聴者がコメントを寄せました。
25年以上続く長寿番組が曜日を変更することは珍しく、視聴率に影響が出るのではないかと心配する声が多かったです。
特に、過去のケースでは放送枠が移動した際に視聴率が低下する傾向があったため、視聴者はその結果を気にしていました。
また、所さんが以前レギュラーを務めていた「マジカル頭脳パワー」と同じ土曜日の20時台に移動することに対する期待と不安が入り混じっていたようです。
さらに、佐藤栞里さんの出演日が分けられることで、彼女の負担が軽減されることに関しては好意的に受け止められていました。
しかし、土曜日のゴールデンタイムには人気番組が多数存在するため、視聴率が厳しくなるのではないかという懸念もありました。
最近の企画が素人よりも芸能人に依存しているという指摘や、ドラマ枠の減少についての意見もあり、視聴者の関心は多岐にわたりました。
全体として、曜日変更がどのような影響を及ぼすのか、視聴者は注目している状況でした。
ネットコメントを一部抜粋
25年以上続く長寿番組が、番組開始以来、常に同じ曜日で放送していたケースは数少ないと思います。
しかし、どの番組も放送枠が移動した途端に視聴率が低下するということが多いです。
土曜日のゴールデンタイムは裏に人気番組が多いから下手したら潰れてしまう。
最近は素人さんより、芸能人に頼った企画が増えてますね。
日テレバラティー番組枠大シャフル、水曜も気になる。