Appleが新型プロセッサ「M4 Pro」と「M4 Max」を発表。Thunderbolt 5に対応し、AI機能も強化。性能は前世代比で大幅向上し、ノートPCでも長時間駆動が可能に。
これらのプロセッサは、5月に投入されたiPad Proに搭載されている「M4」とともに、M4シリーズとして3種類のプロセッサが用意される形となります。
M4シリーズは、すべて第2世代の3nmテクノロジーで製造されており、業界最高のシングルスレッド性能を誇るCPUに加え、前世代比で2倍高速なレイトレーシングエンジンを搭載したGPUが特徴です。
特に上位モデルのM4 ProとM4 Maxは、Thunderbolt 5に対応し、120Gbpsの高速データ転送が可能になりました。
また、ユニファイドメモリの帯域幅は最大75%増加し、AI向けのNeural Engineは最大2倍の速度を実現しています。
M4 Proは、最大10基の高性能コアと4基の高効率コアを持ち、最大14コアのCPUを搭載。
M1 Proと比較して最大1.9倍、Windows搭載のAI PCと比較して最大2.1倍の性能向上を果たしています。
GPUは最大20コアで、M4の2倍のグラフィックス性能を発揮できます。
ユニファイドメモリは最大64GBで、273GB/sの帯域幅を確保し、AI機能であるApple Intelligenceも高速に動作します。
一方、M4 Maxは最大12基の高性能コアと4基の高効率コアを持つ最大16コアのCPUを搭載し、M1 Maxと比較して最大2.2倍、Windows搭載AI PCと比較して最大2.5倍の性能を誇ります。
GPUはM4 Proの2倍の最大40コアを内蔵し、ユニファイドメモリは最大128GB、546GB/sの帯域幅を確保しています。
これにより、約2,000億パラメータの大規模言語モデルも簡単に扱えるとされています。
メディアエンジンにはビデオエンコードエンジンとProResアクセラレータが2基ずつ装備され、高性能でありながらApple Siliconの省電力性により、ノートPCでも長時間のバッテリー駆動が実現可能です。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/762dffa140550bd94a725af4cbccc192337ce62c