スズキが新型「ジムニー ノマド」を発表。5ドアモデルで、約363万円のフルオプション版が人気。注文受付は一時停止中。
このモデルは、ジムニーシリーズ初の5ドア仕様で、全長とホイールベースが延長されており、後席の乗降性や居住性が向上しています。
特に、ラダーフレームの新設計が施されており、重量増加にも対応した剛性を確保しています。
また、先進的な安全装備として、衝突被害軽減ブレーキやアダプティブクルーズコントロールなどが搭載されています。
ジムニー ノマドの価格は、5速MT車が265万1000円、4速AT車が275万円です。
発売予定は2025年4月3日ですが、発表後に約5万台の注文が殺到したため、現在は注文受付が一時停止されています。
フルオプションモデルの価格は、4速AT車を選択した場合、基本価格に加え、外装や内装、ナビゲーションシステム、安全装備を含むオプションを選ぶと、総額が約363万円となります。
具体的には、ボディカラーやドアバイザー、フロントグリルなどの外装オプション、フロアマットやナビゲーションシステム、ドライブレコーダーなどの内装オプションを含めた合計金額です。
なお、現在は注文受付が停止しているため、購入を希望する方はスズキに問い合わせることをお勧めします。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/493eb4b2d94f1607e2ea404adcfebc9c56e04da7
コメントでは、新型ジムニー「ノマド」の魅力や価格に関する意見が多様に表現されていました。
多くの方が見た目については高評価をしており、特にデザインが欲しいという気持ちを持っていることが伝わってきました。
しかし、乗り心地やスペースに関する不安も多く、特に後部座席の広さについての意見が目立ちました。
試乗を経験した上での購入を勧める声も多く、実際に乗ってみないとわからない部分があるとの指摘がありました。
また、エンジンの出力や重量増加に対する懸念もあり、加速性能について心配する声も聞かれました。
さらに、価格の高さについても多くの意見があり、特にファミリーカーとしての適性に疑問を持つ方が多かったです。
全体的には、見た目やデザインに魅力を感じつつも、実用性や価格に対する慎重な姿勢が強く表れていました。
購入を考える際には、これらの意見を参考にすることが大切だと感じました。
ネットコメントを一部抜粋
見た目で欲しい方は欲しい気持ちは分かりますが一旦落ち着いて考えた方がいい。
発売を待ちに待ったジムニー5ドア❝ノマド❞、爆発的注文は当然だろう。
エンジンがシエラそのままで大型化、つまり重量が大人2人分重くなったらしい。
車に乗るって感覚でジムニーは乗っちゃダメですよ。
ジムニーも高くなったなぁ、もはや山で転がって遊ぶ車じゃなくなってるなぁ。